自民党戦国史〈下〉(ちくま文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 自民党戦国史〈下〉(ちくま文庫) [文庫]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001825716

自民党戦国史〈下〉(ちくま文庫) [文庫]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
日本全国配達料金無料
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2009/03/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

自民党戦国史〈下〉(ちくま文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦後日本を大きく揺さぶったロッキード事件と田中元首相の逮捕は、保守政治の歯車を大きく狂わせた。権力への執念を燃やし、政界に君臨し続けようとする田中角栄。次の総理の座を狙い、野心と嫉妬の狭間であえぎ苦しむ政治家たち。やがてそれは自民党を二分して、「四十日抗争」を引き起こす火種となる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第2部 権力と相克(予備選前夜と秋の政局
    この逆転はだれの働きか
    つまずいた組閣
    大平内閣との奇妙な距離
    解散から内紛の道へ ほか)
    第3部 支配と堕落(霊前の会談
    だれが組閣名簿をつくったか
    組閣にひそむ権力者の意図
    鈴木内閣始動
    行財政改革に政治生命を賭ける ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊藤 昌哉(イトウ マサヤ)
    1917‐2002。満洲(現・中国東北部)生まれ。東京帝国大学法学部卒業と同時に入営、経理部将校として従軍。終戦後は西日本新聞社記者となるが、55年、池田勇人に誘われて秘書となり、首相就任後は首席秘書官として彼を支える。池田の死後、いったんは政界から離れるものの、大平正芳から請われ、側近として大平政権の成立に尽力する。80年代からは政治評論家として執筆活動やテレビ出演などを通じて活躍する

自民党戦国史〈下〉(ちくま文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:伊藤 昌哉(著)
発行年月日:2009/03/10
ISBN-10:4480425829
ISBN-13:9784480425829
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:政治含む国防軍事
ページ数:432ページ
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 自民党戦国史〈下〉(ちくま文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!