女の子の幸福論―もっと輝く、明日からの生き方 [単行本]

販売休止中です

    • 女の子の幸福論―もっと輝く、明日からの生き方 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001825985

女の子の幸福論―もっと輝く、明日からの生き方 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2013/03/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

女の子の幸福論―もっと輝く、明日からの生き方 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    グローバルな現場で輝く女性たちが教えてくれた、本当の「幸福」。国連にて、開発途上国の女性支援の最前線で活躍してきたいま話題のジェンダー専門家による女性の幸福ガイド。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ライフデザイン、私の場合(なぜ、こんな私が国連に!?
    「人間開発」に出会う ほか)
    第2章 幸福を実感できない理由(結婚=退職は危険?
    専業主婦ではいられない ほか)
    第3章 これからの時代に必要なこと(主体的に生きる
    クリティカル・シンキングを習慣にする)
    第4章 幸福になるための5つの条件(健康に生きる―あなたの心と身体は、あなたのもの
    知識を味方にする―身につけておきたいリテラシー ほか)
    第5章 Because I am a Girl女性は世界を変えられる(社会のあり方を変えよう
    私の今のシゴト ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大崎 麻子(オオサキ アサコ)
    1971年生まれ。ジェンダー・開発政策専門家。上智大学卒業後、米国コロンビア大学国際関係・公共政策大学院で国際関係修士号(人権・人道問題)を取得。国連開発計画(UNDP)ニューヨーク本部開発政策局ジェンダー・チームで、途上国の「ジェンダー平等の推進と女性のエンパワーメント」を担当し、世界各地で貧困削減、民主的ガバナンス、災害・紛争復興等のプロジェクトを手がけると同時に、国連機関等の多国間政策会議にも多数出席。ワークライフバランス政策の拡充やスタッフ研修等、UNDP内のジェンダー主流化にも従事した。現在、関西学院大学客員教授、政府関係機関、国際機関、NGO、教育機関等で幅広く活躍中

女の子の幸福論―もっと輝く、明日からの生き方 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:大崎 麻子(著)
発行年月日:2013/03/25
ISBN-10:4062180812
ISBN-13:9784062180818
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:221ページ
縦:19cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 女の子の幸福論―もっと輝く、明日からの生き方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!