割り箸はもったいない?―食卓からみた森林問題(ちくま新書) [新書]

販売休止中です

    • 割り箸はもったいない?―食卓からみた森林問題(ちくま新書) [新書]

    • ¥74823 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001826079

割り箸はもったいない?―食卓からみた森林問題(ちくま新書) [新書]

価格:¥748(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
日本全国配達料金無料
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2007/05/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

割り箸はもったいない?―食卓からみた森林問題(ちくま新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「割り箸が森林を破壊する」という言説がまかり通る日本。その論拠は「使い捨てだから」だという。でも、本当に割り箸は環境破壊の元凶なのだろうか?森を守る割り箸の役割に光を当て、自称エコロジストの独善的な論理を検証する。最も身近な木材から、中国の森林問題やヨーロッパの木材生産、はたまた日本の森と林業の未来について考える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 割り箸づくりの現場から
    第2章 「もったいない」から生まれた割り箸
    第3章 市場を席巻する中国製割り箸
    第4章 寄せては返す、割り箸不要論
    第5章 国産割り箸に未来はあるか
    第6章 割り箸から読み解く環境問題
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 淳夫(タナカ アツオ)
    1959年大阪生まれ。奈良県在住。静岡大学農学部林学科卒業後、出版社、新聞社等勤務を経て、現在フリーのジャーナリスト。主に森林・林業や田舎暮らしをテーマにした執筆活動を行う

割り箸はもったいない?―食卓からみた森林問題(ちくま新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:田中 淳夫(著)
発行年月日:2007/05/10
ISBN-10:4480063641
ISBN-13:9784480063649
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:農林業
ページ数:203ページ
縦:18cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 割り箸はもったいない?―食卓からみた森林問題(ちくま新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!