比較民事司法研究(日本比較法研究所研究叢書) [全集叢書]
    • 比較民事司法研究(日本比較法研究所研究叢書) [全集叢書]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001827771

比較民事司法研究(日本比較法研究所研究叢書) [全集叢書]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央大学出版部
販売開始日: 2013/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

比較民事司法研究(日本比較法研究所研究叢書) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 情報および証拠の収集(アメリカ民事訴訟における事件情報の早期開示の動向
    アメリカ民事訴訟における開示手続の改革:民事訴訟におけるディスクロージャーについて―連邦民事訴訟規則における開示合理化の改革
    新民事訴訟法とアメリカ法―争点整理・証拠収集の比較を中心として)
    第2章 集合訴訟制度(消費者集合訴訟モデルの予備的検討
    カナダのクラスアクションの基本構造)
    第3章 アメリカ民事司法改革の潮流(アメリカ民事司法の現況と改革の動向―民事司法改革法(1990年)を中心として
    アメリカ民事司法改革の最近の動向)
    第4章 比較民事手続各論(公平な裁判所―忌避権の保障をめぐって
    当事者変更に関する基礎的研究―アメリカ民事訴訟の場合)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大村 雅彦(オオムラ マサヒコ)
    1954年兵庫県生まれ、中央大学法学部法律学科卒、同大学院博士前期課程修了、1979年法学部助手、同助教授を経て、1990年同教授(~2004年まで)。2004年中央大学法科大学院院長(~2007年まで)・同教授。テキサス大学ロースクール、ケンブリッジ大学、カリフォルニア大学ヘイスティングス・ロースクールにて在外研究

比較民事司法研究(日本比較法研究所研究叢書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央大学出版部 ※出版地:八王子
著者名:大村 雅彦(著)
発行年月日:2013/03/30
ISBN-10:4805705884
ISBN-13:9784805705889
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
ページ数:307ページ
縦:22cm
他の中央大学出版部の書籍を探す

    中央大学出版部 比較民事司法研究(日本比較法研究所研究叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!