アンネ・フランクについて語るときに僕たちの語ること(新潮クレスト・ブックス) [全集叢書]
    • アンネ・フランクについて語るときに僕たちの語ること(新潮クレスト・ブックス) [全集叢書]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001827911

アンネ・フランクについて語るときに僕たちの語ること(新潮クレスト・ブックス) [全集叢書]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2013/03/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アンネ・フランクについて語るときに僕たちの語ること(新潮クレスト・ブックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    もしもまたホロコーストが起こったら、誰があなたを匿ってくれるでしょう?―無邪気なゲームがあらわにする、取り返しのつかない夫婦の亀裂(「アンネ・フランクについて語るときに僕たちの語ること」)。ユダヤ人のヨルダン川西岸への入植の歴史を、子を奪いあう二人の母を軸にして、寓意あふれる短篇に仕立てあげた「姉妹の丘」。物語にはつねに背景がある、人生にはつねに背景がある―年若い息子に父が語る、悲劇を生きのびた男の非情な選択(「若い寡婦たちには果物をただで」)。コミカルな語り口にしのばせた倫理をめぐる深い問いかけ。ユダヤ人を描くことで人の普遍を描きだす、啓示のような八つの短篇小説。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    アンネ・フランクについて語るときに僕たちが語ること;姉妹の丘;僕たちはいかにしてブルム一家の復讐を果たしたか;覗き見ショー;母方の親族について僕が知っているすべてのこと;キャンプ・サンダウン;読者;若い寡婦たちには果物をただで
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    イングランダー,ネイサン(イングランダー,ネイサン/Englander,Nathan)
    1970年、ニューヨーク州ロングアイランドのユダヤ教正統派コミュニティに生まれ、敬虔なユダヤ教徒の少年として成長。ニューヨーク州立大学在学中に初めてイスラエルを訪問。非宗教的知識人の存在にカルチャーショックを受け、やがて棄教。小説を書きはじめる。おもな著書に長篇小説The Ministry of Special Cases、短篇集For the Relief of Unbearable Urges(PEN/マラマッド賞、スー・カウフマン新人賞受賞)。現在ニューヨーク州ブルックリン在住

    小竹 由美子(コタケ ユミコ)
    1954年、東京生まれ。早稲田大学法学部卒

アンネ・フランクについて語るときに僕たちの語ること(新潮クレスト・ブックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:ネイサン イングランダー(著)/小竹 由美子(訳)
発行年月日:2013/03/30
ISBN-10:410590101X
ISBN-13:9784105901011
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:271ページ
縦:20cm
横:13cm
その他: 原書名: What We Talk About When We Talk About Anne Frank〈Englander,Nathan〉
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 アンネ・フランクについて語るときに僕たちの語ること(新潮クレスト・ブックス) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!