三宅一生 未来のデザインを語る [単行本]
    • 三宅一生 未来のデザインを語る [単行本]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001828147

三宅一生 未来のデザインを語る [単行本]

重延 浩(聞き手・編)
  • 3.0
価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2013/03/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

三宅一生 未来のデザインを語る [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    一枚の布、プリーツなど、新たなものづくりを常に時代に発信し続ける三宅一生。デザインの魅力と醍醐味、デザインと人間、そして、未来のデザインを、仕事のプロセス、環境や社会とのかかわり、若い世代への継承などともに、40年以上にわたって取材者として併走してきた編者に語る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序 2121デザインサイト
    1 つくる
    2 21世紀人へ
    3 再生・再創
    終 東北へ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    重延 浩(シゲノブ ユタカ)
    1970年テレビマンユニオン創立に参加。「第1回アメリカ横断ウルトラクイズ」のプロデュースや「ジャンヌ・モローの印象派光と影の作家たち」を演出。1986年より「世界ふしぎ発見!」の企画・プロデュースを担当。2007年「JAPAN国際コンテンツフェスティバル」エグゼクティブプロデューサー、2010年「上海万博コ・フェスタ」ゼネラルプロデューサーを務めるなど文化振興事業・国際事業にも積極的に携わっている。2012年より会長・ゼネラルディレクター・取締役
  • 著者について

    重延 浩 (シゲノブ ユタカ)
    重延 浩(しげのぶ ゆたか)
    1970年テレビマンユニオン創立に参加.「第1回アメリカ横断ウルトラクイズ」のプロデュースや「ジャンヌ・モローの印象派~光と影の作家たち」を演出.1986年より「世界ふしぎ発見!」の企画・プロデュースを担当.2007年「JAPAN国際コンテンツフェスティバル」エグゼクティブプロデューサー,2010年「上海万博コ・フェスタ」ゼネラルプロデューサーを務めるなど文化振興事業・国際事業にも積極的に携わっている.2012年より会長・ゼネラルディレクター・取締役.

三宅一生 未来のデザインを語る [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:重延 浩(聞き手・編)
発行年月日:2013/03/27
ISBN-10:4000248553
ISBN-13:9784000248556
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:133ページ ※120,13P
縦:21cm
その他:付属資料:DVD1
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 三宅一生 未来のデザインを語る [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!