Do!ソシオロジー―現代日本を社会学で診る 改訂版 (有斐閣アルマ) [全集叢書]
    • Do!ソシオロジー―現代日本を社会学で診る 改訂版 (有斐閣アルマ) [全集叢書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
Do!ソシオロジー―現代日本を社会学で診る 改訂版 (有斐閣アルマ) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001828338

Do!ソシオロジー―現代日本を社会学で診る 改訂版 (有斐閣アルマ) [全集叢書]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:有斐閣
販売開始日: 2013/03/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

Do!ソシオロジー―現代日本を社会学で診る 改訂版 (有斐閣アルマ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いま、ここに起きている問題を、社会学はどのようにとらえ、語りうるのか。格差やリスク、若者や家族などを論じながら、現代社会を浮かび上がらせる。未来を見すえるための、「いちばんやさしい」現代社会論。
  • 目次

    序 章 社会学の方法
          ──社会を科学する=友枝敏雄
    第1部 現代社会のアスペクト
     第1章 孤人化する社会と親密性の罠
          ──今日的な関係性の諸問題=山田真茂留
     第2章 学校から職業へ
          ──〈生きにくさ〉の正体を探る=苅谷剛彦
     第3章 非行文化を喪失した少年犯罪
          ──「優しい関係」を生きる現代の若者たち=土井隆義
     第4章 地域社会の崩壊と再生の模索
          ──豊かな社会のかなた=藤田弘夫
     第5章 豊かな社会の格差と不平等
          ──社会階層を考える=吉川 徹
     第6章 社会変動と文化現象
          ──「出版不況」を事例として=佐藤郁哉
    第2部 21世紀社会のグランドデザイン
     第7章 「ジェンダー・フリー」のゆくえ
          ──家族のかたちから21世紀日本社会を考える=江原由美子
     第8章 ネオリベラリズムと福祉国家
          ──グローバル化時代の生活保障=武川正吾
     第9章 リスク社会の克服
          ──リスクとつきあって生きていく時代に=山田昌弘
     第10章 21世紀社会と人類の幸福
          ──グローバル化の悪夢を超えて=高坂健次
     第11章 グローバル化と文明の共生
          ──ワールド・エディターという役割=今田高俊
  • 出版社からのコメント

    今,社会に起きている問題を,社会学の眼はどのようにとらえるのか。現状とその先の未来を論じた現代社会論のやさしい入門書。
  • 内容紹介

    格差やリスク,若者や家族,国家のゆくえなど,「現代社会」をクリアに浮かび上がらせ,社会とは何か,社会学とは何かにせまる「いちばんやさしい現代社会論」。データを更新し,この5年間の変化を盛りこんだ改訂版。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    友枝 敏雄(トモエダ トシオ)
    大阪大学大学院人間科学研究科教授。専攻、理論社会学

    山田 真茂留(ヤマダ マモル)
    早稲田大学文学学術院教授。専攻、集合的アイデンティティ論
  • 著者について

    友枝 敏雄 (トモエダ トシオ)
    大阪大学教授

    山田 真茂留 (ヤマダ マモル)
    早稲田大学教授

Do!ソシオロジー―現代日本を社会学で診る 改訂版 (有斐閣アルマ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:有斐閣
著者名:友枝 敏雄(編)/山田 真茂留(編)
発行年月日:2013/03/30
ISBN-10:4641124965
ISBN-13:9784641124967
判型:B6
発売社名:有斐閣
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:297ページ
縦:19cm
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 Do!ソシオロジー―現代日本を社会学で診る 改訂版 (有斐閣アルマ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!