都会で犬や猫と暮らす―なぜいま動物との関係が大切なのか(岩波ブックレット〈No.568〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • 都会で犬や猫と暮らす―なぜいま動物との関係が大切なのか(岩波ブックレット〈No.568〉) [全集叢書]

    • ¥52816 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001828372

都会で犬や猫と暮らす―なぜいま動物との関係が大切なのか(岩波ブックレット〈No.568〉) [全集叢書]

価格:¥528(税込)
ゴールドポイント:16 ゴールドポイント(3%還元)(¥16相当)
日本全国配達料金無料
出版社:岩波書店
販売開始日: 2002/05/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

都会で犬や猫と暮らす―なぜいま動物との関係が大切なのか(岩波ブックレット〈No.568〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    人と動物のきずなを通して
    都会のなかの動物たち
    ヒューマン・アニマル・ボンドとCAPP活動の実践
    子どもたちと動物
    おわりに―人はなぜ動物と暮らすのだろう
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柴内 裕子(シバナイ ヒロコ)
    1935年生まれ。日本大学農獣医学部獣医学科卒業。63年に赤坂獣医科病院(現在の赤坂動物病院)を開設。現在、赤坂動物病院院長。(社)日本動物病院福祉協会常任アドバイザー。日本ヒューマン・アニマル・ボンド学会専務理事。NHKテレビ、ラジオのペット相談を担当

    大塚 敦子(オオツカ アツコ)
    1960年生まれ。上智大学文学部卒業。フォト・ジャーナリスト。死に向き合う人の生き方や、人と自然や動物とのきずなについて取材している

都会で犬や猫と暮らす―なぜいま動物との関係が大切なのか(岩波ブックレット〈No.568〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:柴内 裕子(著)/大塚 敦子(著)
発行年月日:2002/05/20
ISBN-10:4000092685
ISBN-13:9784000092685
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会
ページ数:63ページ
縦:21cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 都会で犬や猫と暮らす―なぜいま動物との関係が大切なのか(岩波ブックレット〈No.568〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!