予科練白書―下士官・兵のみた戦中と戦後 [単行本]

販売休止中です

    • 予科練白書―下士官・兵のみた戦中と戦後 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001828443

予科練白書―下士官・兵のみた戦中と戦後 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:新人物往来
販売開始日: 2006/07/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

予科練白書―下士官・兵のみた戦中と戦後 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    彼らは何を思い戦場に立ち、戦後日本をどう見てきたのか。特攻出撃経験を持つ著者が、300人を超す元予科練生に対して行った詳細なアンケート調査の記録を通じて、「戦争」を都合よく語る社会に警鐘を鳴らす意欲作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    予科練出身者の意識の動向調査
    本書の意図―予科練を通して日本海軍の体質に迫る
    予科練の時代と組織
    第1部 予科練に関するアンケート調査集計結果(アンケート調査の実施区分とその理由
    アンケート調査集計結果)
    第2部 回想予科練(予科練を語る(Q&A)
    あの日、あの時…私は―戦中・戦後の回想)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    桑原 敬一(クワハラ ケイイチ)
    1926年(大正15)東京生まれ。就学前に岩手県(現北上市)に移り住み、以後同地で育つ。1942年(昭和17)海軍乙種飛行予科練習生第十八期生として土浦海軍航空隊に入隊。台湾で終戦を迎える。その間に鹿児島県串良基地において特攻出撃を体験。1946年(昭和21)復員。1946年から1986年(昭和61)まで会社員。その間に日本大学法学部(通信教育課程)卒業。定年後、中小企業を対象に経営コンサルタント業を自営。かたわら専修大学大学院に学び、経営学研究科(経営学)、文学研究科(社会学)各修士課程修了

予科練白書―下士官・兵のみた戦中と戦後 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新人物往来社
著者名:桑原 敬一(著)
発行年月日:2006/08/01
ISBN-10:4404034172
ISBN-13:9784404034175
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:301ページ
縦:20cm
他の新人物往来の書籍を探す

    新人物往来 予科練白書―下士官・兵のみた戦中と戦後 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!