商法改正の変遷とその要点―その創設から会社法の成立まで 新訂版 [全集叢書]

販売休止中です

    • 商法改正の変遷とその要点―その創設から会社法の成立まで 新訂版 [全集叢書]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001828491

商法改正の変遷とその要点―その創設から会社法の成立まで 新訂版 [全集叢書]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:一橋出版
販売開始日: 2006/09/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

商法改正の変遷とその要点―その創設から会社法の成立まで 新訂版 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    商法の制定と戦前の改正―明治23年(1890年)~昭和13年(1938年)
    戦後初の大改正―昭和25年(1950年)
    昭和25年改正の修正と計算規定の整備―昭和30年(1955年)~昭和41年(1966年)
    監査制度の強化・外部監査の導入―昭和49年(1974年)
    全面改正の試み―昭和56年(1981年)
    大小会社の区分立法―平成2年(1990年)
    株主権の強化、ストック・オプション制度の導入など―平成5年(1993年)~平成10年(1998年)
    株式交換・移転制度・株式分割制度の導入―平成11年(1999年)・平成12年(2000年)
    金庫株の解禁、新株予約権制度、監査役機能の強化―平成13年(2001年6月、11月、12月)
    平成13年改正の仕上げへ―平成14年(2002年)〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    秋坂 朝則(アキサカ トモノリ)
    日本大学商学部卒業。法学修士(日本大学大学院法学研究科)。佐野女子短期大学専任講師・日本大学商学部助教授を経て法政大学大学院教授(商法)。公認会計士

商法改正の変遷とその要点―その創設から会社法の成立まで 新訂版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:一橋出版
著者名:秋坂 朝則(著)
発行年月日:2006/09/20
ISBN-10:4834838013
ISBN-13:9784834838015
判型:A5
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:法律
ページ数:247ページ
縦:21cm
他の一橋出版の書籍を探す

    一橋出版 商法改正の変遷とその要点―その創設から会社法の成立まで 新訂版 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!