先祖祭祀と家の確立―「半檀家」から一家一寺へ(MINERVA人文・社会科学叢書) [全集叢書]
    • 先祖祭祀と家の確立―「半檀家」から一家一寺へ(MINERVA人文・社会科学叢書) [全集叢書]

    • ¥5,940179 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001828729

先祖祭祀と家の確立―「半檀家」から一家一寺へ(MINERVA人文・社会科学叢書) [全集叢書]

価格:¥5,940(税込)
ゴールドポイント:179 ゴールドポイント(3%還元)(¥179相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2006/10/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

先祖祭祀と家の確立―「半檀家」から一家一寺へ(MINERVA人文・社会科学叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「夫婦別姓」は伝統的な日本文化に反するものか。「家制度」は伝統的な家族制度なのか。生家とのつながりを反映した慣行を歴史学・社会学・民俗学にわたって学際的に究明する。また、夫婦や親子などの家族内で檀那寺を異にする「半檀家」を、歴史資料の数量的・質的分析とフィールドワークとを併用して、その現代的意義を明らかにする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 「伝統的家族」再考
    第1章 生家とのつながり
    第2章 宗門改帳と寺檀関係
    第3章 近世初期の宗門改帳と檀那寺
    第4章 近世中後期の半檀家
    第5章 一家一寺の貫徹
    第6章 半檀家の背景
    第7章 二つの半檀家
    第8章 半檀家の現代的意義
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森本 一彦(モリモト カズヒコ)
    1962年生まれ。関西大学社会学部卒業。関西大学大学院文学研究科日本史学専攻博士課程前期修了。2003年総合研究大学院大学文化科学研究科国際日本研究専攻博士課程後期修了(博士(学術))。現在、関西大学非常勤講師。専門研究分野は民俗学、歴史社会学

先祖祭祀と家の確立―「半檀家」から一家一寺へ(MINERVA人文・社会科学叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:森本 一彦(著)
発行年月日:2006/10/20
ISBN-10:4623046818
ISBN-13:9784623046812
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:社会
ページ数:366ページ ※343,23P
縦:22cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 先祖祭祀と家の確立―「半檀家」から一家一寺へ(MINERVA人文・社会科学叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!