集団的自衛権―論争のために(PHP新書) [新書]

販売休止中です

    • 集団的自衛権―論争のために(PHP新書) [新書]

    • ¥79224 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001828975

集団的自衛権―論争のために(PHP新書) [新書]

価格:¥792(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2001/05/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

集団的自衛権―論争のために(PHP新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    わが国が「国際法上、保有しているが、憲法上、行使できない」とされる権利―集団的自衛権。この珍妙な政府解釈は、いっさい憲法上の根拠を持たないうえに、国際法の現状とも一八〇度食い違う。なぜ歴代内閣は、この欠陥解釈を墨守しつづけるのか?本書は日米安保条約、七〇年安保騒動、新防衛ガイドラインをめぐる国会論戦を歴史的に検証するなかで、政府解釈の奥に巣くう「日本的バイアス」を白日のもとに曝す。内閣法制局の「政治性」が、わが国の防衛政策を歪め、日米同盟を危機に陥れる―。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ―信じ難い光景
    1 日本的バイアスの三位一体
    2 集団安全保障と集団的自衛権
    3 内閣法制局の不遜
    4 憲法上、保有しているのか
    5 日米同盟が験されるとき
    エピローグ―騒然たる情景
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐瀬 昌盛(サセ マサモリ)
    昭和9年(1934)大連生れ。東京大学教養学部卒、同大学院(国際関係論専攻)修了。政府交換留学生としてベルリン自由大学に留学したのち、東京大学助手、成蹊大学助教授を経て、防衛大学校教授に就任。平成12年(2000)3月退官。現在、拓殖大学海外事情研究所教授。専攻・国際政治

集団的自衛権―論争のために(PHP新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:佐瀬 昌盛(著)
発行年月日:2001/05/29
ISBN-10:456961616X
ISBN-13:9784569616162
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会科学総記
ページ数:267ページ
縦:18cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 集団的自衛権―論争のために(PHP新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!