全泰壱評伝 [単行本]
    • 全泰壱評伝 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
全泰壱評伝 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001828995

全泰壱評伝 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:柘植書房新社
販売開始日: 2003/11/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

全泰壱評伝 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「僕の死を無駄にするな」―と叫びながら、抗議の焼身自殺を遂げた泰壱。鮮烈な生涯とその思想は、独裁政権下にあっても人々に語り継がれた。11月13日、彼の命日は、いまなお韓国労働者にとって大切な日である。完全邦訳版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 幼年時代(社会のどん底で
    家出、労働、放浪 ほか)
    第2部 平和市場のなかで(「道端の天使」から平和市場の労働者へ
    労働地獄1/中二階での一日 ほか)
    第3部 「馬鹿の会」の組織(労働基準法の発見
    裁断師の友人たち ほか)
    第4部 全泰壱の思想(底辺の労働現場で見たこと
    元燮への手紙 ほか)
    第5部 闘争と死(三棟親睦会
    平和市場被服製品従業員の労働改善陳情書 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    趙 英来(チョ ヨンネ)
    1947年大邱生まれ。ソウル大学法学部在学中に日韓会談反対、三星財閥密輸糾弾、6・7不正選挙糾弾、三選改憲反対、公明選挙争取闘争などの学生運動を主導した。ソウル大学法学部卒業後、司法試験を準備中に全泰壱氏焼身抗議事件に直面し、その後全泰壱精神の継承に力を注いだ。1971年、いわゆる「ソウル大学学生内乱陰謀事件」をデッチ挙げられ、拘束された。1年半の刑務所生活を送り、その後も民青学連事件で指名手配され、6年間の逃亡生活を送った。1980年、指名手配解除により復権し、1983年には弁護士業を開業した。1990年12月、肺ガンで他界するまで、人権弁護と民主化運動に尽力した。ハンギョレ新聞論説委員、東亜日報客員編集委員を歴任した。死後、『真実を永遠に監獄に隠すことはできない』『趙英来弁論選集』などが刊行された

    大塚 厚子(オオツカ アツコ)
    慶応義塾大学外国語学校朝鮮語科卒業、静岡県磐田市在住

    田中 敦(タナカ アツシ)
    高麗大学韓国語課程修了、千葉県松戸市在住

    福井 ちえ子(フクイ チエコ)
    大阪外国語大学外国語学部朝鮮語学科卒業、神奈川県川崎市在住

    堀 千穂子(ホリ チホコ)
    高麗大学、韓国外国語大学にて韓国語習得、神奈川県川崎市在住

全泰壱評伝 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:柘植書房新社
著者名:趙 英来(著)/大塚 厚子(訳)/田中 敦(訳)/福井 ちえ子(訳)/堀 千穂子(訳)
発行年月日:2003/11/22
ISBN-10:4806804991
ISBN-13:9784806804994
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:267ページ
縦:21cm
その他: 原書名: The Biography of Chun Tae-il〈Cho/Young-rae〉
他の柘植書房新社の書籍を探す

    柘植書房新社 全泰壱評伝 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!