日本軍の教訓―いまだからこそ学ぶべき [単行本]

販売休止中です

    • 日本軍の教訓―いまだからこそ学ぶべき [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001829053

日本軍の教訓―いまだからこそ学ぶべき [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2005/09/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日本軍の教訓―いまだからこそ学ぶべき [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本人が自ら作り上げた最大の組織「日本軍」。組織論から参謀論、リーダー論まで、成功・失敗をわけるヒントはすべてここにある。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 組織と「建制」―「戦う組織」の光と影(建制なき軍隊は「烏合の衆」
    郷土連隊と「戦陣訓」がもたらしたもの ほか)
    第2章 「参謀本部」という問題―ラインとスタッフ(「エリート参謀」の功罪
    ペーパーの上で行われた戦争 ほか)
    第3章 「将帥=トップマネジメント」の条件―名将・凡将・愚将をわけるもの(陸大・海大の教育の失敗
    指揮官たちはまともに戦争を指導していたか ほか)
    第4章 「大将の器」を検証する―政略・戦略・戦術の設計学(山本五十六は名将だったか
    戦略・戦術は十分だったか ほか)
    第5章 いま「日本軍」を読み直す理由―「新しい日本」に目覚めるために(日本軍の「戦訓」に何を学ぶか
    「外交不手際時代」の国づくりを模索せよ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    日下 公人(クサカ キミンド)
    昭和5年兵庫県生まれ。東京大学経済学部卒業後、日本長期信用銀行入行。同行取締役を経て、東京財団会長、(社)ソフト化経済センター理事、三谷産業非常勤監査役。ソフト化・サービス化の時代をいち早く先見し、日本経済の名ナビゲイターとして活躍。未来予測の正確なことには定評がある

日本軍の教訓―いまだからこそ学ぶべき [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:日下 公人(著)
発行年月日:2005/09/20
ISBN-10:4569644244
ISBN-13:9784569644240
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:197ページ
縦:19cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 日本軍の教訓―いまだからこそ学ぶべき [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!