子どものねだん―バンコク児童売春地獄の四年間 [単行本]

販売休止中です

    • 子どものねだん―バンコク児童売春地獄の四年間 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001829559

子どものねだん―バンコク児童売春地獄の四年間 [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
日本全国配達料金無料
出版社:社会評論社
販売開始日: 1997/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

子どものねだん―バンコク児童売春地獄の四年間 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    カンボジア国境に近いタイの難民キャンプ。ヨーロッパの人道援助団体のボランティアとして医療・教育援助活動に従事するマリーは、キャンプから子どもが「消える」ことに気づく。やがて、タイの民間援助団体の仲間から、子どもたちは闇の組織の手で、あるいはキャンプを警備するタイの軍人たちによって、バンコクの売春宿に売られていることを知らされる。パリ、ジュネーブと児童援助団体をまわり、支援組織を整えて、ふたたびバンコクへ。ブルーの瞳に金髪、26歳の白人女性が、夜のバンコクの児童売春の実態を解明する手段はただ一つ、人道援助団体のタイ人青年とカップルを装い、売春宿で「子でもを買う」ことだ。売春地帯に潜入したマリーが出会った子どもたちは…。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    バンコク 子どものねだん
    ブリュッセル サン=ピエール病院 一九八五年十一月二十日土曜日午前七時
    タイ ファナ・ニコムキャンプの紙人形
    ふたたびタイへ 手がかり
    パタヤ 「ワニ男」に出会う
    バンコク 闇の世界にふれる
    『児童財団』『子どもの権利擁護センター』の仲間たち
    モントリオール 「ワニ男」の世話をする
    バンコク 中国マフィアからの警告
    ナイロビ ケニアのフラミンゴ
    ソンタを救うんだ!
    「ワニ男」狩り〔ほか〕

子どものねだん―バンコク児童売春地獄の四年間 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:社会評論社
著者名:マリー=フランス ボッツ(著)/ジャン=ポール マリ(協力)/堀田 一陽(訳)
発行年月日:1997/02/28
ISBN-10:4784503641
ISBN-13:9784784503643
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:293ページ
縦:20cm
その他: 原書名: LE PRIX D'UN ENFANT〈Botte,Marie-France;Jean-Paul Mari〉
他の社会評論社の書籍を探す

    社会評論社 子どものねだん―バンコク児童売春地獄の四年間 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!