小さな会社の大きな仕事―「地球に緑を!」の事業化をしたある中小企業の挑戦 [単行本]

販売休止中です

    • 小さな会社の大きな仕事―「地球に緑を!」の事業化をしたある中小企業の挑戦 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001829563

小さな会社の大きな仕事―「地球に緑を!」の事業化をしたある中小企業の挑戦 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ゴマブックス
販売開始日: 2002/02/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

小さな会社の大きな仕事―「地球に緑を!」の事業化をしたある中小企業の挑戦 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「エコロジー」と「エコノミー」を同時に達成する『Wエコ植林ビジネス』とは何か?熱帯雨林を再生するために立ち上がった日本企業のドキュメンタリー。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 熱帯雨林の再生は、アジアを裸にした者のつとめ
    第2章 森林伐採の最前線で働いた日々
    第3章 「日本人は木を食べているのか?」の言葉に目を覚まされる
    第4章 「環境破壊」から「自然と健康」にカジをきる
    第5章 エコロジーとエコノミーが合体した植林ビジネスの誕生
    第6章 子どもたちの未来に美しい地球を残すために
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮崎 林司(ミヤザキ リンジ)
    1946年三重県生まれ。1971年三重大学農学部林学課卒業後、住友林業(株)に入社。以来1989年に退職するまでアジア・南米など海外の森林開発分野で活躍。1989年7月ビーボコーポレーションを設立し、『アガリクス茸』の量産に成功。1999年にはアガリクス茸の分野でホノルル大学栄養学博士学位を取得。2000年8月日本文化振興会より2000年度上期『社会文化功労賞』受賞、同11月には米国の財団法人である国際学士院より同社のアガリクス製品が国際グランプリを受賞。このアガリクス製品は、野口英世博士の功績を讃えてフィラデルフィアに設立された野口医学研究所から、唯一推奨品として認定されている。2001年5月にはブラジル・万国平和勲章伝達主権院『グランクルスペードロ・一世栄誉賞』を受賞。一方、1999年には山火事で焼失したインドネシア東カリマンタン州の森へ、財団YBRRを通じて1万本のチーク苗木を寄付、現在までに約2万本の寄付を続けている

小さな会社の大きな仕事―「地球に緑を!」の事業化をしたある中小企業の挑戦 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ゴマブックス
著者名:宮崎 林司(著)
発行年月日:2002/03/10
ISBN-10:4901465260
ISBN-13:9784901465267
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:247ページ
縦:19cm
他のゴマブックスの書籍を探す

    ゴマブックス 小さな会社の大きな仕事―「地球に緑を!」の事業化をしたある中小企業の挑戦 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!