川喜田二郎の仕事と自画像―野外科学・KJ法・移動大学 [単行本]
    • 川喜田二郎の仕事と自画像―野外科学・KJ法・移動大学 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001829579

川喜田二郎の仕事と自画像―野外科学・KJ法・移動大学 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2010/04/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

川喜田二郎の仕事と自画像―野外科学・KJ法・移動大学 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    今西錦司や梅棹忠夫らとカロリン諸島や大興安嶺を探検し、ネパールなどへの野外調査をてがけ、「KJ法」という発想法でも知られた文化人類学者、川喜田二郎。その生涯を振り返った文章では、自分の仕事を要約し、さらに言わんとすることをつけ加えている。また、他分野にわたる友人や弟子たちの見た姿、多彩な生涯とその業績、行動に対する評価なども併せて一冊とし、川喜田二郎の全体像を描き出す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 私の仕事と自画像(発想法の科学
    登山と探検 ほか)
    第2部 川喜田二郎曼荼羅(川喜田文明論の魅力
    「縁起」の科学とKJ法 ほか)
    第3部 川喜田二郎の宇宙(発想法への試み
    思想と行動の原点 ほか)
    第4部 川喜田二郎の伝言(二一世紀にチベット文明が寄与するもの
    KJ法の思想―川喜田二郎と歩んだ半世紀)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川喜田 喜美子(カワキタ キミコ)
    KJ法本部・川喜田研究所所長

    高山 龍三(タカヤマ リュウゾウ)
    元京都文教大学教授(文化人類学)

川喜田二郎の仕事と自画像―野外科学・KJ法・移動大学 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:川喜田 喜美子(編著)/高山 龍三(編著)
発行年月日:2010/04/20
ISBN-10:4623056104
ISBN-13:9784623056101
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:民族・風習
ページ数:381ページ ※377,4P
縦:20cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 川喜田二郎の仕事と自画像―野外科学・KJ法・移動大学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!