障害者の経済学 [単行本]

販売休止中です

    • 障害者の経済学 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001829883

障害者の経済学 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東洋経済新報社
販売開始日: 2006/02/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

障害者の経済学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    弱者として遠ざけるのか、読んで一歩近づくのか?親、施設、学校は障害者の方を向いているのか?同情や単純な善悪論から脱し、経済学の冷静な視点から、障害者の本当の幸せ、福祉の現場の正しいインセンティブを考える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 なぜ『障害者の経済学』なのか
    第1章 障害者問題がわかりにくい理由
    第2章 「転ばぬ先の杖」というルール
    第3章 親は唯一の理解者か
    第4章 障害者差別を考える
    第5章 施設は解体すべきか
    第6章 養護学校はどこへ行く
    第7章 障害者は働くべきか
    第8章 障害者の暮らしを考える
    終章 障害者は社会を映す鏡
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中島 隆信(ナカジマ タカノブ)
    1960年生まれ。83年慶應義塾大学経済学部卒業。慶應義塾大学商学部教授、商学博士

障害者の経済学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋経済新報社
著者名:中島 隆信(著)
発行年月日:2006/02/23
ISBN-10:4492313591
ISBN-13:9784492313596
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:213ページ
縦:19cm
他の東洋経済新報社の書籍を探す

    東洋経済新報社 障害者の経済学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!