テレビ局合格への道―業界でいちばん入りやすいのはなんと!テレビ業界だった!! 第4版 [単行本]

販売休止中です

    • テレビ局合格への道―業界でいちばん入りやすいのはなんと!テレビ業界だった!! 第4版 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001829991

テレビ局合格への道―業界でいちばん入りやすいのはなんと!テレビ業界だった!! 第4版 [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
日本全国配達料金無料
出版社:早稲田経営出版
販売開始日: 2007/09/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

テレビ局合格への道―業界でいちばん入りやすいのはなんと!テレビ業界だった!! 第4版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    テレビ局でもまず作文、読めば役立つ、合格作文作成術。テレビ局のクリエイティブ試験を紙上再現。2008年度出題分を含めた、全200問の全国放送局過去問題を収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 テレビ・ラジオ局に入るには
    第2章 さあ、さっそくエントリーを始めよう
    第3章 ドキュメント・これがテレビ局のクリエイティブ試験だ!
    第4章 「短文」を書かせる「クリエイティブ試験」はこう突破する
    第5章 「長文」を書かせる「クリエイティブ試験」対策はこれで完璧だ!
    第6章 「恥さらし」作文術で、作文試験は楽勝突破!
    第7章 一般教養対策+過去問題集
    第8章 企画がなければ放送業界には入れない
    第9章 放送業界ならではの面接攻略法
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    冨板 敦(トミイタ アツシ)
    1962年愛知県一宮市生まれ。私立滝高校出身。早稲田大学商学部卒業後、1985年筑摩書房に入社。『ぼくたちのマルクス』(木原武一著)、『悪い警察とたたかう本』(千代丸健二著)など、多数の社会派ノンフィクションを企画・編集した。また、哲学者・鶴見俊輔氏の著作集(「鶴見俊輔集」全12巻)も担当した。1994年退社、独立。話題のビジュアル週刊誌「仏教新発見」(全30冊、朝日新聞社)の構成・編集をするほか、テレビ番組制作会社でドキュメンタリー番組のプロデューサーをつとめ、「NHKスペシャル」のリサーチなどにも携わる。Wセミナーでは、テレビ業界、出版業界志望者向けの講座を担当。調理師の免許も持っている

テレビ局合格への道―業界でいちばん入りやすいのはなんと!テレビ業界だった!! 第4版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:早稲田経営出版
著者名:冨板 敦(著)
発行年月日:2007/09/20
ISBN-10:4847127242
ISBN-13:9784847127243
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:273ページ
縦:21cm
他の早稲田経営出版の書籍を探す

    早稲田経営出版 テレビ局合格への道―業界でいちばん入りやすいのはなんと!テレビ業界だった!! 第4版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!