テレビの教科書―ビジネス構造から制作現場まで(PHP新書) [新書]

販売休止中です

    • テレビの教科書―ビジネス構造から制作現場まで(PHP新書) [新書]

    • ¥77024 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001830057

テレビの教科書―ビジネス構造から制作現場まで(PHP新書) [新書]

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2003/05/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

テレビの教科書―ビジネス構造から制作現場まで(PHP新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本でテレビ放送が始まり50年。現代人はテレビの情報により思考し、行動するようになった。だからこそ、テレビの危うさも指摘されてきた。視聴率主義、やらせ、偏向報道などである。いまや、情報を鵜呑みにするだけではない、賢い視聴者が求められている。そのために本書では、制作現場を深く知る著者が、テレビの歴史、CM、ドキュメンタリーの作られ方、映像の仕掛けなどを解説。その本質を知ればテレビの見方がガラリと変わる。家庭で、教育の場で、さらにマスコミ志望の学生に最適のメディア・リテラシー入門。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 基礎編―テレビ・メディアを知る(「テレビ・リテラシー」とは?
    テレビは何を映してきたか
    テレビのビジネス構造
    視聴率は魔物か)
    第2部 実践編―テレビ番組を作る(「ドキュメンタリー」を制作する(企画・構成
    取材・撮影
    演出
    編集・仕上げ)
    テレビ・リテラシーのための体験的ワークショップ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    碓井 広義(ウスイ ヒロヨシ)
    1955年長野県生まれ。慶応義塾大学法学部卒業。81年、テレビマンユニオンに参加。現在、プロデューサー。代表作に『人間ドキュメント夏目雅子物語』『青年は荒野をめざす’99』など。番組制作と並行して94年より慶応義塾大学SFC(湘南藤沢キャンパス)の教壇に立つ。慶応義塾大学大学院政策・メディア研究科助教授を経て、現在、千歳科学技術大学光科学部助教授。慶応義塾大学メディア・コミュニケーション研究所、東京芸術大学映像・舞台芸術教育室、千葉商科大学政策情報学部で講師を務める。専門はメディア文化論、メディア・リテラシー、デジタル・コンテンツ制作

テレビの教科書―ビジネス構造から制作現場まで(PHP新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:碓井 広義(著)
発行年月日:2003/06/02
ISBN-10:4569627862
ISBN-13:9784569627861
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会科学総記
ページ数:207ページ
縦:18cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 テレビの教科書―ビジネス構造から制作現場まで(PHP新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!