敵対から共生へ―平和づくりの実践ガイド [単行本]

販売を終了しました

    • 敵対から共生へ―平和づくりの実践ガイド [単行本]

100000009001830080

敵対から共生へ―平和づくりの実践ガイド [単行本]

販売終了時の価格: ¥1,100(税込)
出版社:日本キリスト教書販売
販売開始日: 2010/03/01(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

敵対から共生へ―平和づくりの実践ガイド [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    対立(コンフリクト)を、解決すべき害悪と考える常識を破って、そのただ中で平和をつくり出す具体的道筋を見事に描き出す衝撃の名著。世界各地における紛争の現場で体を張った平和活動に従事し、アメリカの大学(ノートルダム大学/東部メノナイト大学)で平和構築の理念形成と平和活動家の育成に情熱を傾けるJ.P.レデラックからの希望の書が、ついに日本語に。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 なぜ紛争変革なのか?
    2 紛争変革のレンズ
    3 紛争変革を定義する
    4 紛争と変化
    5 解決と変革をつなぐ
    6 紛争の地図作り
    7 変化の舞台としてのプロセス構造
    8 私たちの能力を伸ばす
    9 枠組みの適用
    10 結び
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    レデラック,ジョン・ポール(レデラック,ジョンポール/Lederach,John Paul)
    コロラド大学で社会学の哲学博士を取得し、国際平和ジョーン・クロック研究所の国際平和学、ノートルダム大学、東部メノナイト大学の正義と平和形成センターで教鞭をとる。北米での活動と共に、二十年にわたって南米、中米、アジア、アフリカで紛争変革の活動家として働く

    水野 節子(ミズノ セツコ)
    1961年生まれ。東京聖書学院、東部メノナイト大学神学校卒。また、同大学院の紛争解決サーティフィケート・プログラムの資格取得。現在、東京ミッション研究所研究員、練馬神の教会副牧師

    宮崎 誉(ミヤザキ ホマレ)
    1974年生まれ。東京聖書学院、東部メノナイト大学、合同メノナイト聖書神学校卒。現在、日本ホーリネス教団鳩山のぞみ教会牧師

敵対から共生へ―平和づくりの実践ガイド [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ヨベル
著者名:ジョン・ポール レデラック(著)/水野 節子(共訳)/宮崎 誉(共訳)
発行年月日:2010/03/01
ISBN-10:4946565485
ISBN-13:9784946565489
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:キリスト教
ページ数:85ページ
縦:21cm
その他: 原書名: The Little Book of Conflict Transformation〈Lederach,John Paul〉
他の日本キリスト教書販売の書籍を探す

    日本キリスト教書販売 敵対から共生へ―平和づくりの実践ガイド [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!