薬草の散歩道 薬になる野の花・庭の花100種 [単行本]

販売休止中です

    • 薬草の散歩道 薬になる野の花・庭の花100種 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001832113

薬草の散歩道 薬になる野の花・庭の花100種 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:NHK出版
販売開始日: 2001/07/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

薬草の散歩道 薬になる野の花・庭の花100種 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    トリカブトといえば毒草として知られる。美しい花を咲かせるスイセンや最近人気のジギタリスもまた有毒植物。一方でこれらの植物は大事な薬草でもある。庭や公園など身近にある薬草100種について語る楽しい植物エッセイ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    道端・空き地(タンポポ―根でつくるタンポポコーヒー
    ドクダミ―生と乾燥したもので異なる薬効 ほか)
    雑木林・草原(アキカラマツ―胃の薬のニューフェース
    アケビ―春も秋も使える山菜 ほか)
    山地(イワタバコ―岩壁に咲く可憐な花
    ウスバサイシン―おへそに詰めて病気を治す ほか)
    庭・公園(アンズ―春を告げる中国の果樹
    イチョウ―生きている太古の植物 ほか)
    畑・圃場(アイ―イモムシに奪われたアイ
    ケシ―麻薬になる華麗な植物 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    指田 豊(サシダ ユタカ)
    1938年、東京都生まれ。東京薬科大学大学院修了(ホオノキの成分研究で博士号取得。薬学博士)。1989年から東京薬科大学教授。日本植物園協会理事。薬用植物、生薬、有毒植物、芳香植物などを研究

    小柳 吉次(コヤナギ ヨシツグ)
    1943年、青森県弘前市生まれ。二紀会会員。大学卒業の頃より植物画を描き始め、長くNHKテキスト『趣味の園芸』にかかわる。また、NHKテレビ趣味百科「植物画を描く」ほかで植物画の講座を担当

薬草の散歩道 薬になる野の花・庭の花100種 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本放送出版協会
著者名:指田 豊(著)/小柳 吉次(画)
発行年月日:2001/07/25
ISBN-10:4140401761
ISBN-13:9784140401767
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:農林業
ページ数:247ページ
縦:19cm
他のNHK出版の書籍を探す

    NHK出版 薬草の散歩道 薬になる野の花・庭の花100種 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!