廃墟のテクスト―亡命詩人ヨシフ・ブロツキイと現代 [単行本]

販売休止中です

    • 廃墟のテクスト―亡命詩人ヨシフ・ブロツキイと現代 [単行本]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001832853

廃墟のテクスト―亡命詩人ヨシフ・ブロツキイと現代 [単行本]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
日本全国配達料金無料
出版社:成文社
販売開始日: 2013/03/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

廃墟のテクスト―亡命詩人ヨシフ・ブロツキイと現代 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「ソ連」で若き日の32年間を、「アメリカ」で壮年の23年間を過ごし、55歳でその生涯を閉じたノーベル賞詩人ブロツキイ。東西陣営の両端から現代社会をアイロニカルに観察するという稀有な経験こそが、戦後の文化的廃墟から出発した彼を、まさに世界的な大詩人へと押し上げることになる。ブロツキイの遺したテクストを、その重要なキー概念ごとに読み解く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 アフマートワを継承して―ブロツキイの「ディードとアエネーアス」における古典性
    第2章 ブロツキイの“帝国”論―詩「ANNO DOMINI」における父性原理を中心に
    第3章 眩惑するアメリカ―ブロツキイの移住から同化まで
    第4章 「ローマ・エレジー」論
    第5章 ブロツキイによる「ローマ・エレジー」の自己翻訳について
    第6章 「ウラニアへ」論―W.H.オーデンとの比較から
    補章 ヨシフ・ブロツキイのユダヤ性
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹内 恵子(タケウチ ケイコ)
    1973年、東京都生まれ。お茶の水女子大学文教育学部、東京大学文学部を経て、東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。博士(文学)。現在、東京大学大学院人文社会系研究科研究員(現代文芸論研究室所属)。主な論文に、「“遍歴”の停止―ブロツキー『オーガスタに寄す新しい詩』の分析」(日本ロシア文学会報告奨励賞受賞)など多数。ロシア・東欧の亡命文学を中心として、その現代的意義を捉え直している

廃墟のテクスト―亡命詩人ヨシフ・ブロツキイと現代 の商品スペック

商品仕様
出版社名:成文社 ※出版地:横浜
著者名:竹内 恵子(著)
発行年月日:2013/03/27
ISBN-10:4915730964
ISBN-13:9784915730962
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:334ページ
縦:20cm
他の成文社の書籍を探す

    成文社 廃墟のテクスト―亡命詩人ヨシフ・ブロツキイと現代 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!