地域と文化財―ボランティア活動と文化財保護 [単行本]
    • 地域と文化財―ボランティア活動と文化財保護 [単行本]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001834449

地域と文化財―ボランティア活動と文化財保護 [単行本]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:勉誠社
販売開始日: 2013/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地域と文化財―ボランティア活動と文化財保護 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    文化財を守り、伝えていくために―。人々の社会的営みのなかで保存継承されたモノや技術、生活の歴史の痕跡が残された環境や土地…我々の周辺には幾多の文化財が存在している。それらはただ成り行きで現在に伝わってきたわけではない。その保存には地域と伝統文化の在り方が深く関わっている。それでは我々はそれら文化財に対し、どのようにアプローチしていくことができるのか。文京区民による文化財への取り組み“文の京地域文化インタープリター”を学び、地域住民や行政による文化財保護・活用のこれからを考える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 総論(社会事業としての文化財保護;文化財の価値とその保存 ほか)
    2 地域と文化財―インタープリターの養成と文化事業(文の京地域文化インタープリター養成講座の運営;インタープリターの将来構想 ほか)
    3 調査研究の成果と課題(江戸の真言宗―新義を中心に;江戸図にみる江戸町の成長―特に西北部に焦点を合わせて ほか)
    4 パネルディスカッション(インタープリターの将来を考える)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡邊 明義(ワタナベ アキヨシ)
    元東京文化財研究所所長・一般財団法人世界紙文化遺産支援財団紙守代表理事。専門は文化財学、美術史

地域と文化財―ボランティア活動と文化財保護 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:勉誠出版
著者名:渡邊 明義(編)
発行年月日:2013/02/28
ISBN-10:458522503X
ISBN-13:9784585225034
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:348ページ
縦:20cm
他の勉誠社の書籍を探す

    勉誠社 地域と文化財―ボランティア活動と文化財保護 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!