北海道社会とジェンダー―労働・教育・福祉・DV・セクハラの現実を問う [単行本]
    • 北海道社会とジェンダー―労働・教育・福祉・DV・セクハラの現実を問う [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001834513

北海道社会とジェンダー―労働・教育・福祉・DV・セクハラの現実を問う [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明石書店
販売開始日: 2013/04/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

北海道社会とジェンダー―労働・教育・福祉・DV・セクハラの現実を問う の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 労働(北海道開拓における女性の役割―男女平等意識との関連から
    北海道農村のジェンダー環境と女性農業者のとりくみ
    法律事務職員の研修制度と北海道のとりくみ―職としての確立のための主体的活動)
    第2部 教育・福祉(北海道の女性教員とジェンダー平等に対するとりくみ―1975‐2005年の教育研究活動を軸に
    北海道炭鉱主婦協議会が生活福祉に果たした役割―ある産炭地の事例から
    「ワークフェア」を求める母子家庭の母たち―札幌母子寡婦福祉連合会の就労支援
    北海道の高齢者介護―「介護の社会化」「脱ジェンダー化」は進んだか)
    第3部 DV・セクハラ(医療関係者に向けたDV対応マニュアルについて―都府県のとりくみと北海道の事例
    キャンパス・セクシュアル・ハラスメント防止委員会の機能と課題)

北海道社会とジェンダー―労働・教育・福祉・DV・セクハラの現実を問う の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:札幌女性問題研究会(編)
発行年月日:2013/04/05
ISBN-10:4750337919
ISBN-13:9784750337913
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:224ページ
縦:21cm
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 北海道社会とジェンダー―労働・教育・福祉・DV・セクハラの現実を問う [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!