視て聴くドレミ―フーリエ音楽学への招待 CD-Book [単行本]
    • 視て聴くドレミ―フーリエ音楽学への招待 CD-Book [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001834539

視て聴くドレミ―フーリエ音楽学への招待 CD-Book [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大阪大学出版会
販売開始日: 2013/03/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

視て聴くドレミ―フーリエ音楽学への招待 CD-Book の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    文字だけでは伝えられないドレミを、音声と動画で「視て」「聴く」電子版CDつき。しかし、CDは附録ではなく、この本がCDライナーノートなのである。
  • 目次

    第1 章はじめに

    第2 章音楽家のためのフーリエ解析入門
    2.1 フーリエ解析
    2.2 実際のフーリエ解析
    2.3 楽音のスペクトル
    2.4 対数目盛り
    2.5 ソノグラム

    第3 章ピタゴラスとその周辺
    3.1 音名と階名
    3.2 オクターブに12 音: ピタゴラス音律
    3.3 五度円
    3.4 5 音階・7 音階
    3.5 長調と短調,モード

    第4 章うなりとその周辺
    4.1 うなり
    4.2 5倍波
    4.3 心理物理学的アプローチ
    4.4 純正律の泣きどころ
    4.5 古典音律
    4.6 そして,平均律
    4.7 リサージュ

    第5 章楽器とその周辺
    5.1 楽器と音律
    5.2 弦楽器とその周辺
    5.3 5度円と楽器
    5.4 2次元楽器・3次元楽器
  • 出版社からのコメント

    なぜ現在の音楽は、ドレミに限定されているのか?「音は空気の振動」。その正体を明らかにする。
  • 内容紹介

    音楽は「百聞は一見に如かず」である。色は無限に表現できるのに、なぜ音楽はドレミ、、、なの?文字だけでは伝えられないドレミを、音声と動画で「視て」「聴く」電子版CDとそのライナーノートにあたる本(印刷版)。
    フーリエ音楽とは?印刷版には数式が散見されるが電子版には数式は登場しない。印刷版、電子版、どちらでもお好きなほうからどうぞ。
    音楽を聴くことについては視野(聴野?)が広がると期待したい。
  • 著者について

    小方厚 (オガタ アツシ)
    大阪大学産業科学研究所特任教授、工学博士。専門はビーム物理

視て聴くドレミ―フーリエ音楽学への招待 CD-Book の商品スペック

商品仕様
出版社名:大阪大学出版会 ※出版地:吹田
著者名:小方 厚(著)/高田 拓人(著)/中川 響(著)/山本 勇貴(著)
発行年月日:2013/03/15
ISBN-10:4872594177
ISBN-13:9784872594171
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:88ページ
縦:19cm
その他:付属資料:CD1
他の大阪大学出版会の書籍を探す

    大阪大学出版会 視て聴くドレミ―フーリエ音楽学への招待 CD-Book [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!