noyamaのおつまみいろは―目で、鼻で、舌で。五感で食べるおつまみ113品 [単行本]
    • noyamaのおつまみいろは―目で、鼻で、舌で。五感で食べるおつまみ113品 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001834689

noyamaのおつまみいろは―目で、鼻で、舌で。五感で食べるおつまみ113品 [単行本]

noyama(著)
価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大泉書店
販売開始日: 2013/04/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

noyamaのおつまみいろは―目で、鼻で、舌で。五感で食べるおつまみ113品 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    私たちの好きなお酒とおつまみ。そして、季節の風景をつめこみました。自然・食・旅好きの人気女性ユニットのイロハくらい簡単でおいしい“愛酒家”つまみ。
  • 目次

    ・いろがきれい(かぶのスープ煮 豆乳ソース/白のサラダ/ほか)
    ・ろんりー(トマト味のサーディンとオニオンスライス/サーディン大根/ほか)
    ・はごたえが楽しい(セロリとりんごのしゃきしゃきサラダ/豆もやしの炒め物/ほか)
    ・においがいい(マッシュルームとセージのレモンマリネ/チキンハム 柑橘ソース/ほか)
    ・ほかほか(コリアンTOFU/きのこと油麩の鍋/おつまみ茶碗蒸し/ほか)
    ・べんり(玉ねぎだれ/野菜味噌/スパイシーだれ/ほか)
    ・とり(ガーリックライス&ひと口たまごスープ/ほか)
    ・酒中日記(はる お花見/なつ バーベキュー/あき お月見/ふゆ 忘年会)
  • 内容紹介

    女子会・一人呑み・お花見・キャンプ… 人気女性ユニットnoyamaが教える
    お家で、アウトドアでつくりたい イロハくらい簡単な“愛酒家"のためのおつまみ113品
    アウトドア雑誌やワークショップなどで人気の“愛酒家女性ユニット・noyama"が、
    普段つくっている料理とお酒を初公開! 女子会などの「お家呑み」、
    お花見やキャンプなどの「アウトドア呑み」で大活躍のレシピが満載です。

    <主な掲載内容>
    ・いろがきれい(かぶのスープ煮 豆乳ソース/白のサラダ/ほか)
    ・ろんりー(トマト味のサーディンとオニオンスライス/サーディン大根/ほか)
    ・はごたえが楽しい(セロリとりんごのしゃきしゃきサラダ/豆もやしの炒め物/ほか)
    ・においがいい(マッシュルームとセージのレモンマリネ/チキンハム 柑橘ソース/ほか)
    ・ほかほか(コリアンTOFU/きのこと油麩の鍋/おつまみ茶碗蒸し/ほか)
    ・べんり(玉ねぎだれ/野菜味噌/スパイシーだれ/ほか)
    ・とり(ガーリックライス&ひと口たまごスープ/ほか)
    ・酒中日記(はる お花見/なつ バーベキュー/あき お月見/ふゆ 忘年会)
  • 著者について

    noyama (ノヤマ)
    著者:noyama(のやま)
    木工アーティスト・しみずまゆこ、編集者・髙橋紡、写真家・野川かさね、料理研究家・山戸ユカからなる出版・イベントユニット。日本中の里山に出かけ、その土地の空気を吸い、食べ物をいただき、お酒を飲む。そんなふうに「食を通じてその土地とつながる」ことをテーマに活躍。 著書に『つながる外ごはん』(小学館)がある。

noyamaのおつまみいろは―目で、鼻で、舌で。五感で食べるおつまみ113品 の商品スペック

商品仕様
出版社名:大泉書店
著者名:noyama(著)
発行年月日:2013/04/12
ISBN-10:4278037937
ISBN-13:9784278037937
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:127ページ
縦:21cm
重量:307g
他の大泉書店の書籍を探す

    大泉書店 noyamaのおつまみいろは―目で、鼻で、舌で。五感で食べるおつまみ113品 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!