渡部昇一の古代史入門―頼山陽「日本楽府」を読む(PHP文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 渡部昇一の古代史入門―頼山陽「日本楽府」を読む(PHP文庫) [文庫]

    • ¥71222 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001834768

渡部昇一の古代史入門―頼山陽「日本楽府」を読む(PHP文庫) [文庫]

価格:¥712(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2013/04/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

渡部昇一の古代史入門―頼山陽「日本楽府」を読む(PHP文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本の歴史において特筆される出来事を見事な漢詩に結晶させた頼山陽の「日本楽府」。国史の絵巻物を見るが如き鮮やかな描写は、日本人に誇りと自尊心を与え、明治維新の原動力ともなった。本書は、神代から平安朝までを収録。保守論客の第一人者による丹念な解説で、戦後の歴史教育で語られなくなった“日本のルーツ”に再び光を当てる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    日出處(ひのいづるところ)―「日本」という国名の起源
    三韓來(さんかんきたる)―1 古代の大英雄、日本武尊
    三韓來(さんかんきたる)―2 神功皇后の「三韓征伐」
    炊煙起(すゐえんおこる)―仁徳天皇の仁政
    四天王(してんわう)―用明天皇の「改宗」
    大兄靴(おほえのくつ)―大化の改新
    復百濟(くだらをふくす)―白村江の戦い
    放乕南(とらをみなみにはなつ)―壬申の乱
    和氣清(わけのせい)―和気清麻呂と道鏡
    遣唐使(けんたうし)―帰らなかった遣唐使
    城伊澤(ゐざはにきづく)―桓武天皇と蝦夷征伐〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡部 昇一(ワタナベ ショウイチ)
    昭和5年、山形県生まれ。上智大学大学院修士課程修了。ドイツ、イギリスに留学後、母校で教鞭をとるかたわら、アメリカ各地で講義。上智大学教授を経て、上智大学名誉教授。Dr.phil.(1958)、Dr.phil.h.c.(1994)。専門の英語学だけでなく、歴史、哲学、人生論など、執筆ジャンルは幅広い。昭和51年、第24回日本エッセイストクラブ賞。昭和60年、第1回正論大賞

渡部昇一の古代史入門―頼山陽「日本楽府」を読む(PHP文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:渡部 昇一(著)
発行年月日:2013/04/19
ISBN-10:4569679722
ISBN-13:9784569679723
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本歴史
ページ数:346ページ
縦:15cm
その他:『甦る日本史(1)古代・貴族社会篇』改題書
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 渡部昇一の古代史入門―頼山陽「日本楽府」を読む(PHP文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!