砂漠の大研究―かわいたふしぎな世界!地形・生き物・人びとのくらしをさぐる [事典辞典]

販売休止中です

    • 砂漠の大研究―かわいたふしぎな世界!地形・生き物・人びとのくらしをさぐる [事典辞典]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001834858

砂漠の大研究―かわいたふしぎな世界!地形・生き物・人びとのくらしをさぐる [事典辞典]

片平 孝(著)岡 秀一(監修)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2013/04/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

砂漠の大研究―かわいたふしぎな世界!地形・生き物・人びとのくらしをさぐる の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 砂漠の気候と地形(砂漠の気候の特色
    世界の砂漠の分布 ほか)
    第2章 砂漠にくらす生き物(砂漠の植物の生きるためのくふう)
    第3章 砂漠にくらす人びと(いろいろなオアシス
    オアシスの農業 ほか)
    第4章 広がる砂漠化と対策(砂漠の歴史
    砂漠化はどうしておきるのだろう ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    片平 孝(カタヒラ タカシ)
    1943年、宮城県に生まれる。砂漠や塩の大地などをテーマに世界中を旅して、地球の壮大な姿とそこにくらす人々の生活を撮りつづけている。日本写真家協会会員

    岡 秀一(オカ シュウイチ)
    1946年、東京都に生まれる。大学の卒業論文や修士論文で植物と気候環境のかかわりについて探究、特に富士山の森林限界付近での調査に取り組む。大学院修了後、高校教師を経て都立大学教員。温度条件や水分条件から見る植物の生育限界に関する研究を遂行し、南米アンデス地域にも調査地域を広げながら自然と人間とのかかわりへの関心を拠り所に研究・教育を続けてきた。現在、早稲田大学・明治大学・法政大学などの非常勤講師

砂漠の大研究―かわいたふしぎな世界!地形・生き物・人びとのくらしをさぐる の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:片平 孝(著)/岡 秀一(監修)
発行年月日:2013/04/19
ISBN-10:4569783023
ISBN-13:9784569783024
判型:規大
対象:児童
発行形態:事典辞典
内容:天文・地学
ページ数:63ページ
縦:29cm
横:22cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 砂漠の大研究―かわいたふしぎな世界!地形・生き物・人びとのくらしをさぐる [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!