読み解き源氏物語―若菜巻における女三の宮降嫁の波紋 [単行本]
    • 読み解き源氏物語―若菜巻における女三の宮降嫁の波紋 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001835390

読み解き源氏物語―若菜巻における女三の宮降嫁の波紋 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明治書院
販売開始日: 2013/04/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

読み解き源氏物語―若菜巻における女三の宮降嫁の波紋 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    朱雀院重い病に倒れ、出家を志す―若菜上巻の語り出し
    藤壷の女御とその姫宮の女三の宮を紹介する
    朱雀院は女三の宮の将来を春宮に依頼する
    朱雀院の病気が重くなり、六条院のお見舞いの手紙を喜ぶ
    参上した夕霧に朱雀院は若い頃の話をする
    朱雀院は女三の宮の相手に夕霧を思う
    夕霧が女房や朱雀院からほめられる
    朱雀院は乳母たちに女三の宮の結婚相手を相談する
    乳母たちは光源氏が最適だと進言する
    若い頃の光源氏は兄の朱雀院までも魅了していた〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    甲斐 睦朗(カイ ムツロウ)
    1939年台湾生まれ。1961年広島大学教育学部卒業。1973年神戸大学大学院修了。愛知教育大学教授、国立国語研究所所員、国立国語研究所所長、京都橘大学教授を歴任

読み解き源氏物語―若菜巻における女三の宮降嫁の波紋 の商品スペック

商品仕様
出版社名:明治書院
著者名:甲斐 睦朗(著)
発行年月日:2013/03/30
ISBN-10:4625644062
ISBN-13:9784625644061
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
ページ数:225ページ
縦:21cm
他の明治書院の書籍を探す

    明治書院 読み解き源氏物語―若菜巻における女三の宮降嫁の波紋 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!