ヒグマ(どうぶつの赤ちゃんとおかあさん) [絵本]
    • ヒグマ(どうぶつの赤ちゃんとおかあさん) [絵本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001835606

ヒグマ(どうぶつの赤ちゃんとおかあさん) [絵本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:さえら書房
販売開始日: 2013/04/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ヒグマ(どうぶつの赤ちゃんとおかあさん) [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ヒグマの子どもは、とっくみあいをしたり、おいかけっこしたり、丸太にのったりするのが大すきです。2頭のヒグマの赤ちゃんが、アラスカの山の中で生まれ、そだち、やがてひとりだちするようすを、カメラが追いました。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    エスターハス,スージー(エスターハス,スージー/Eszterhas,Suzi)
    極地や熱帯地方をふくむ世界各地をまわって取材・撮影しているプロの野生動物写真家。絶滅の危機に瀕した種の家族生活を記録することを専門とし、とくに動物の赤ちゃんの成長を継続して記録するという、これまでに例のない取り組みをしている。写真は世界中の本や雑誌、新聞に発表されていて、数々の賞を受賞している

    成島 悦雄(ナルシマ エツオ)
    1949年、栃木県生まれ。1972年、東京農工大学農学部獣医学科卒。東京都恩賜上野動物園、多摩動物公園の動物病院勤務などを経て、現在は東京都井の頭自然文化園園長。野生動物医学会評議員

    宮田 桂子(ミヤタ ケイコ)
    1975年生まれ。群馬県出身。1999年北里大学獣医畜産学部(現・獣医学部)を卒業後、千葉県で酪農ヘルパーとして働き、2001年から東京都恩賜上野動物園飼育展示課勤務。過去にツキノワグマとヒグマを、現在は小獣館でネズミなどの飼育を担当

ヒグマ(どうぶつの赤ちゃんとおかあさん) [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:さ・え・ら書房
著者名:スージー エスターハス(著)/成島 悦雄(監修)/宮田 桂子(訳)
発行年月日:2013/04
ISBN-10:4378041545
ISBN-13:9784378041544
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:生物学
ページ数:1冊
縦:27cm
横:25cm
その他: 原書名: Eye on the Wild:Brown Bear〈Eszterhas,Suzi〉
他のさえら書房の書籍を探す

    さえら書房 ヒグマ(どうぶつの赤ちゃんとおかあさん) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!