迦才『浄土論』と中国浄土教―凡夫化土往生説の思想形成 [単行本]
    • 迦才『浄土論』と中国浄土教―凡夫化土往生説の思想形成 [単行本]

    • ¥13,200396 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001836119

迦才『浄土論』と中国浄土教―凡夫化土往生説の思想形成 [単行本]

価格:¥13,200(税込)
ゴールドポイント:396 ゴールドポイント(3%還元)(¥396相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法蔵館
販売開始日: 2013/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

迦才『浄土論』と中国浄土教―凡夫化土往生説の思想形成 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    唐初期の長安で活躍した謎の学僧、迦才。『摂大乗論』『大乗起信論』にもとづき、道綽や善導とは一線を画した“摂論系浄土教者”の思想の核心に迫る。もう一つの凡夫往生説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 『浄土論』の成立背景(迦才と弘法寺
    道綽と迦才
    『安楽集』と『浄土論』)
    第2章 迦才における凡夫と聖人(末法凡夫観
    本為凡夫兼為聖人説
    『観経』の九品説と慧遠批判の意図)
    第3章 実践行に対する批判とその克服(往生別時意説への対応
    実践行体系の形成)
    第4章 西方化土説の思想構造(摂論学派と迦才の四土説
    長時化土説
    迦才の西方浄土観)
    第5章 西方浄土に関する諸問題(分段・変易の二種生死説
    封疆説
    種子欲・上心欲の二欲について
    処不退説と化土往生の意義)
    総結 迦才の凡夫化土往生説(迦才の浄土教の思想的位置
    迦才の浄土教思想の形成過程
    凡入報土説の課題
    今後の研究課題)
  • 内容紹介

    唐代初期に活躍した謎の学僧、迦才。『摂大乗論』『大乗起信論』を読み解き、道綽や善導とは一線を画した、迦才独自の浄土教思想とその成立背景を解明する。”摂論系浄土教者”の思想の核心に迫る。
    平成25年度 浄土宗学術賞 受賞。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    工藤 量導(クドウ リョウドウ)
    1980年青森県東津軽郡今別町生まれ(旧名・裕幸)。2003年金沢大学教育学部学校教育教員養成課程卒業。2005年大正大学大学院仏教学研究科仏教学専攻博士前期課程修了。2008年大正大学大学院仏教学研究科仏教学専攻博士後期課程単位取得満期退学。2011年博士(仏教学、大正大学)。現在、大正大学綜合仏教研究所研究員、浄土宗総合研究所嘱託研究員、浄土宗本覚寺副住職

迦才『浄土論』と中国浄土教―凡夫化土往生説の思想形成 の商品スペック

商品仕様
出版社名:法藏館 ※出版地:京都
著者名:工藤 量導(著)
発行年月日:2013/02/28
ISBN-10:4831873659
ISBN-13:9784831873651
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:505ページ ※489,16P
縦:22cm
厚さ:3cm
重量:845g
他の法蔵館の書籍を探す

    法蔵館 迦才『浄土論』と中国浄土教―凡夫化土往生説の思想形成 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!