活断層上の欠陥原子炉 志賀原発―はたして福島の事故は特別か(科学と人間シリーズ〈5〉) [単行本]

販売休止中です

    • 活断層上の欠陥原子炉 志賀原発―はたして福島の事故は特別か(科学と人間シリーズ〈5〉) [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001837433

活断層上の欠陥原子炉 志賀原発―はたして福島の事故は特別か(科学と人間シリーズ〈5〉) [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東洋書店
販売開始日: 2013/04/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

活断層上の欠陥原子炉 志賀原発―はたして福島の事故は特別か(科学と人間シリーズ〈5〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    苛酷事故は能登で起こっていたかもしれない―原発の心臓部で次々と起こる事故。臨界事故は8年間も隠ぺい。住民と科学者の調査で活断層の決定的証拠も!原発問題に30年向き合ってきた経験から、原発のない日本をどう実現するかを提言。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 運転開始以来、事故続発の志賀原発―あわやシビアアクシデント直前まで
    第2章 志賀原発の耐震安全性と活断層の問題
    第3章 まともな原子力防災計画もないまま運転開始
    第4章 どのように能登に原発がつくられたのか―原発に依存しない道
    第5章 原発事故後、福島県での現地調査にとりくんで
    第6章 原発のない日本へ―私の歩みをふりかえりつつ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    児玉 一八(コダマ カズヤ)
    1960年福井県武生市(現・越前市)生まれ。1980年金沢大学理学部化学科在学中に第1種放射線取扱主任者国家免状を取得。1984年金沢大学大学院理学研究科修士課程修了、1988年金沢大学大学院医学研究科博士課程修了。医学博士、理学修士。現在、核・エネルギー問題情報センター理事、原発問題住民運動全国連絡センター代表委員、日本科学者会議石川支部幹事

活断層上の欠陥原子炉 志賀原発―はたして福島の事故は特別か(科学と人間シリーズ〈5〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋書店
著者名:児玉 一八(著)
発行年月日:2013/04/01
ISBN-10:4864591016
ISBN-13:9784864591010
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:221ページ
縦:22cm
他の東洋書店の書籍を探す

    東洋書店 活断層上の欠陥原子炉 志賀原発―はたして福島の事故は特別か(科学と人間シリーズ〈5〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!