「再読」実務に役立つ建築環境工学+建築設備 [単行本]
    • 「再読」実務に役立つ建築環境工学+建築設備 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001837513

「再読」実務に役立つ建築環境工学+建築設備 [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:EI企画
販売開始日: 2013/04/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「再読」実務に役立つ建築環境工学+建築設備 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 熱環境(温熱環境を測定する
    温熱環境の人体温冷感評価1(PMV評価) ほか)
    第2章 建築設備(設計計画の評価方法
    個別空調方式について ほか)
    第3章 光環境(人間はどうやってモノを見るのか
    光をどう定量的に測るのか ほか)
    第4章 音環境(建築の音環境
    身近な音―高さ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    垂水 弘夫(タルミ ヒロオ)
    1978年鹿児島大学工学部建築学科卒業(赤坂裕研究室)。1983年東京工業大学大学院建築学専攻、博士課程修了、工学博士(早川一也研究室)。現在、金沢工業大学地域防災環境科学研究所副所長・教授

    大立 啓之(オオダチ ヒロユキ)
    1980年東京工業大学工学部建築学科卒業(早川一也研究室)。現在、三建設備工業(株)東京支店設計部長。資格:技術士(衛生工学部門)、設備設計一級建築士、エネルギー管理士他

    望月 悦子(モチズキ エツコ)
    1997年早稲田大学理工学部建築学科卒業(木村建一研究室)。2004年東海大学大学院工学研究科建築学専攻、博士課程後期修了、博士(工学)(岩田利枝研究室)。現在、千葉工業大学工学部建築都市環境学科准教授

    買手 正浩(カイテ マサヒロ)
    1986年東京工業大学工学部建築学科卒業(乾正雄研究室)。1991年東京大学大学院工学系研究科建築学専攻、博士課程修了(橘秀樹研究室)。現在、大成建設株式会社設計本部シニア・コンサルタント。資格:技術士(建設部門・建設環境)、一級建築施工管理技士

「再読」実務に役立つ建築環境工学+建築設備 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:井上書院
著者名:垂水 弘夫(著)/大立 啓之(著)/望月 悦子(著)/買手 正浩(著)
発行年月日:2013/04/01
ISBN-10:4753017567
ISBN-13:9784753017560
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:171ページ
縦:21cm
他のEI企画の書籍を探す

    EI企画 「再読」実務に役立つ建築環境工学+建築設備 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!