ランドセル俳人の五・七・五 いじめられ行きたし行けぬ春の雨―11歳、不登校の少年。生きる希望は俳句を詠むこと。 [単行本]
    • ランドセル俳人の五・七・五 いじめられ行きたし行けぬ春の雨―11歳、不登校の少年。生きる希望は俳句を詠むこと。 [単行本...

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001837749

ランドセル俳人の五・七・五 いじめられ行きたし行けぬ春の雨―11歳、不登校の少年。生きる希望は俳句を詠むこと。 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ブックマン社
販売開始日: 2013/04/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ランドセル俳人の五・七・五 いじめられ行きたし行けぬ春の雨―11歳、不登校の少年。生きる希望は俳句を詠むこと。 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    たった944gでこの世に生まれた男の子。入学と同時に受けた壮絶ないじめ。母は、不登校という選択をした。学校に行けなくても、俳句があるから僕は生きていける。不登校の少年凛君は、俳句をつくり始めたことでいじめに耐えた。春の陽に彼は輝く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「俳句への挑戦」(小林凛)
    今日も張り切って不登校―そして凛の俳句は生まれた(母・史)
    「春」
    いじめは収まらず―でも、僕には俳句がある(母・史)
    「夏」
    生まれしを幸かと聞かれ春の宵―(祖母・郁子から凛へ)
    「秋」
    笑顔と温もりをくれる人―ショーン・ハート先生(母・史)
    「冬」
    「再び冬から春へ」
    「学校の句、友達の句、命の句」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 凛(コバヤシ リン)
    2001年5月、大阪生まれ

ランドセル俳人の五・七・五 いじめられ行きたし行けぬ春の雨―11歳、不登校の少年。生きる希望は俳句を詠むこと。 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ブックマン社
著者名:小林 凛(著)
発行年月日:2013/04/18
ISBN-10:4893087991
ISBN-13:9784893087997
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:78ページ
縦:21cm
他のブックマン社の書籍を探す

    ブックマン社 ランドセル俳人の五・七・五 いじめられ行きたし行けぬ春の雨―11歳、不登校の少年。生きる希望は俳句を詠むこと。 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!