グローバル金融資本主義のゆくえ―現代社会を理解する経済学入門 [単行本]
    • グローバル金融資本主義のゆくえ―現代社会を理解する経済学入門 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001838475

グローバル金融資本主義のゆくえ―現代社会を理解する経済学入門 [単行本]

鳥谷 一生(編著)松浦 一悦(編著)
価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2013/04/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

グローバル金融資本主義のゆくえ―現代社会を理解する経済学入門 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アメリカ発世界金融危機は、各国に飛び火し、日本をはじめアジア諸国にまで深刻な打撃を与えた。本書は、こうした世界的な経済・金融危機が身近に重大な影響を与えるシステム=グローバル金融資本主義を理解し、適切な判断が可能になることを目指す。第1部で基本理論を平易に説明し、第2部では世界経済・金融システムの歴史を取り上げた後、現在の課題を詳解、未来に向けた改革も意識しつつ、今後のあり方を問う。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    グローバル金融資本主義とは何か
    第1部 理論編(貨幣と通貨
    商業銀行と中央銀行
    金融市場・金融政策・信用秩序政策
    国民所得と貯蓄・投資バランス ほか)
    第2部 歴史・分析編(ブレトン・ウッズ体制と変動相場制への移行
    戦後日本経済の歩み―高度経済成長とその終焉
    欧州経済・通貨統合―ユーロの位置
    発展途上国と経済社会開発―独立・社会主義の挫折と開発戦略の旋回 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鳥谷 一生(トリタニ カズオ)
    1959年生まれ。同志社大学大学院商学研究科博士後期課程単位取得退学。現在、京都女子大学現代社会学部教授。博士(商学)

    松浦 一悦(マツウラ カズヨシ)
    1963年生まれ。同志社大学大学院商学研究科博士後期課程単位取得退学。現在、松山大学経済学部教授。博士(国際関係学)

グローバル金融資本主義のゆくえ―現代社会を理解する経済学入門 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:鳥谷 一生(編著)/松浦 一悦(編著)
発行年月日:2013/04/10
ISBN-10:4623065782
ISBN-13:9784623065783
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:324ページ
縦:21cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 グローバル金融資本主義のゆくえ―現代社会を理解する経済学入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!