大阪府謎解き散歩(新人物文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 大阪府謎解き散歩(新人物文庫) [文庫]

    • ¥83826 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001838651

大阪府謎解き散歩(新人物文庫) [文庫]

価格:¥838(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:中経出版
販売開始日: 2013/04/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

大阪府謎解き散歩(新人物文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大阪城・通天閣・八百八橋から、食いだおれ・だんじり祭まで、府民も知らない大阪100の謎を解き明かす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 大阪府ってどんなとこ?(大阪人は「せっかち」だけど「ケチ」ではない!?;食通の文豪たちをうならせた、食い道楽・大阪のグルメ ほか)
    第2章 風土・地理編(なぜ、大阪のことを「なにわ」と呼んだのか?;「大坂」という坂はある? ほか)
    第3章 歴史編(大阪府はかつて奈良県をも含んでいた!?;大阪の上町台地は日本一お寺が多い? ほか)
    第4章 文化・民俗編(上方落語は神社で始まった?;一寸法師は大阪生まれ!? ほか)
    第5章 経済・産業編(初代通天閣はまさに新しい世界の幕開けだった!;二代目ビリケンさんはどこに行った? ほか)
  • 内容紹介

    「天下の台所」と称され、経済・商業の中心として発展した大阪。古代から現代まで、色彩豊かな歴史を歩んできた大阪には、いろいろな「なんで?」がある。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    橋爪 紳也(ハシズメ シンヤ)
    1960年、大阪府生まれ。京都大学工学部建築学科卒業、大阪大学大学院工学研究科博士課程修了。建築史・都市文化論専攻。工学博士。現在、大阪府立大学21世紀科学研究機構教授、大阪府立大学観光産業戦略研究所長。大阪府特別顧問、大阪市特別顧問、大阪検定企画会議座長などを兼職

大阪府謎解き散歩(新人物文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中経出版
著者名:橋爪 紳也(編著)
発行年月日:2013/04/08
ISBN-10:480614696X
ISBN-13:9784806146964
判型:文庫
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:文庫
内容:地理
言語:日本語
ページ数:319ページ
縦:15cm
他の中経出版の書籍を探す

    中経出版 大阪府謎解き散歩(新人物文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!