精神科病院の保護室―行って見て聞いた [単行本]
    • 精神科病院の保護室―行って見て聞いた [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001838744

精神科病院の保護室―行って見て聞いた [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:医学書院
販売開始日: 2013/04/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

精神科病院の保護室―行って見て聞いた [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    歩きに歩いた35の精神科病院。おもわずうなる圧倒的な数とリアリティ。「最も閉ざされてきた部屋」の風通しをよくしたいと願う著者による、現場系調査書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 写真で見る35病院の保護室(一陽会病院急性期治療病棟(福島県福島市)
    北深谷病院男女混合閉鎖病棟(埼玉県深谷市)
    埼玉県立精神医療センター精神科救急病棟(埼玉県北足立郡)
    初石病院精神科救急病棟(千葉県柏市) ほか)
    2 病院印象記+各病院の看護師さんが持っている意見
    3 保護室における生活の援助とは(清潔
    排泄
    食事
    開放観察 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三宅 薫(ミヤケ カオル)
    精神科看護師。博多生まれ、金沢育ち。千葉大学看護学部卒業後、愛知医科大学病院・内科病棟(臨床)、千葉大学看護学研究科・精神看護学(学生/修士課程)、千葉県精神科医療センター(臨床)、埼玉県立衛生短期大学(教育)、社会医療法人社団同仁会木更津病院(臨床)、岐阜県立看護大学(教育)と、臨床と教育とを交互に経験。2008年4月から再び臨床現場へ。木更津病院を経て、現在は特定医療法人学而会木村病院に、看護師として勤務

精神科病院の保護室―行って見て聞いた [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:医学書院
著者名:三宅 薫(著)
発行年月日:2013/04/10
ISBN-10:4260017438
ISBN-13:9784260017435
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:148ページ
縦:30cm
他の医学書院の書籍を探す

    医学書院 精神科病院の保護室―行って見て聞いた [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!