筑前高取焼の研究(福岡市美術館叢書〈5〉) [単行本]

販売休止中です

    • 筑前高取焼の研究(福岡市美術館叢書〈5〉) [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001838845

筑前高取焼の研究(福岡市美術館叢書〈5〉) [単行本]

尾崎 直人(執筆・編)
価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
日本全国配達料金無料
出版社:海鳥社
販売開始日: 2013/04/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

筑前高取焼の研究(福岡市美術館叢書〈5〉) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    高取焼研究の現状に対し、最新の考古学発掘調査の成果や、あらたに知見に加わった文献史料の分析的考証、幾多の伝世作品の実見精査などによりながら、これまで放置されていた高取焼の諸問題について包括的視点から再検証をおこない、いまだ解明されていない高取焼の実像を実証的体系的に提示する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 高取焼研究史と高取諸窯の活動
    第2章 内ヶ磯窯をめぐる諸問題
    第3章 筑前福岡藩主・黒田忠之と高取焼の変容
    第4章 高取茶入の編年
    第5章 高取焼と江月宗玩
    第6章 筑前焼から高取焼へ
    図版篇 福岡市美術館所蔵の高取焼と唐津焼
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    尾崎 直人(オザキ ナオト)
    昭和23年宮崎市生まれ。昭和54年九州大学大学院文学研究科修士課程(美学・美術史)修了。九州大学文学部助手を経て、昭和58年より福岡市美術館勤務。平成21年定年ののち嘱託として勤務(平成25年3月退職)。平成23年九州大学文学部より学位(文学博士)授与。主な専門領域/中国古代中世仏教美術、東南アジア陶磁、日本近世陶磁。平成18年小山富士夫記念賞受賞。文学博士

筑前高取焼の研究(福岡市美術館叢書〈5〉) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:福岡市文化芸術振興財団 ※出版地:福岡
著者名:尾崎 直人(執筆・編)
発行年月日:2013/03/28
ISBN-10:4874158749
ISBN-13:9784874158746
判型:規大
発売社名:海鳥社 ※発売地:福岡
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
ページ数:303ページ
縦:27cm
他の海鳥社の書籍を探す

    海鳥社 筑前高取焼の研究(福岡市美術館叢書〈5〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!