墜落捜査 秘境捜索―警察官とその妻たちの事件史 [単行本]
    • 墜落捜査 秘境捜索―警察官とその妻たちの事件史 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001839400

墜落捜査 秘境捜索―警察官とその妻たちの事件史 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:さくら舎
販売開始日: 2013/04/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

墜落捜査 秘境捜索―警察官とその妻たちの事件史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    事件発生!不眠不休、命懸けの捜査捜索!初めて明かされる警察官とその妻たちの日々!連合赤軍事件、大久保清事件、日航機墜落事故、秘境殺人事件…、実名ノンフィクション。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 三つの大事件・事故(連合赤軍事件;大久保清事件 ほか)
    第2章 刑事魂(“刑事病”刑事の妻;「サブちゃん刑事」の妻 ほか)
    第3章 峠の事件・事故(基地の駐在;十石街道・中里の駐在 ほか)
    第4章 秘境の「かんく」さん(須田貝ダムの駐在;藤原ダムの駐在 ほか)
  • 出版社からのコメント

    事件発生!不眠不休、命懸けの捜査捜索。日航機墜落、連合赤軍、大久保清、秘境殺人。初めて明かされる事件最中の警察官と妻の日々。
  • 内容紹介

    横山秀夫氏「警察官の妻は幸せか」

    はじめて明かされるあの事件の裏側。
    厳しくも人間的な、警察官とその妻の日々。
    日本列島を震撼させた大久保清事件、連合赤軍事件、功明(よしあき)ちゃん誘拐事件、そして悲惨な日航機墜落事故…
    群馬県警に警察官として勤務した36年の間に関わった多くの事件・事故の捜査捜索について、度重なる取材をもとに記した実名ノンフィクション。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    飯塚 訓(イイズカ サトシ)
    1937年(昭和12年)、群馬県に生まれる。日本大学法学部を卒業後、1960年群馬県警察官として採用される。以後、警察本部課長、警察署長、警察学校長等を歴任。この間、日本列島を震撼させた大久保清事件、連合赤軍事件、功明ちゃん誘拐事件など多くの捜査・捜索にかかわる。1985年、高崎署刑事官在職時に起こった日航機墜落事故では身元確認班長を務めた。1996年に退官
  • 著者について

    飯塚訓 (イイヅカサトシ)
    1937年(昭和13年)、群馬県に生まれる。日本大学法学部を卒業後、1960年群馬県警察官として採用される。以後、警察本部課長、警察署長、警察学校長等を歴任。1985年、高崎署刑事官在職時に起こった日航機墜落事故では身元確認班長を務めた。1996年に退官。著書に、ベストセラー『墜落遺体――御巣鷹山の日航機123便』(講談社)、『かんくさん物語――飯塚訓短編集』(あさお社)、『吼える駐在』(文藝春秋)、『墜落の村』(河出書房)などがある。

墜落捜査 秘境捜索―警察官とその妻たちの事件史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:さくら舎
著者名:飯塚 訓(著)
発行年月日:2013/04/12
ISBN-10:4906732380
ISBN-13:9784906732388
判型:B6
発売社名:さくら舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:216ページ
縦:19cm
他のさくら舎の書籍を探す

    さくら舎 墜落捜査 秘境捜索―警察官とその妻たちの事件史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!