『梧竹堂書話』の研究 [単行本]

販売休止中です

    • 『梧竹堂書話』の研究 [単行本]

    • ¥7,480225 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001839556

『梧竹堂書話』の研究 [単行本]

価格:¥7,480(税込)
ゴールドポイント:225 ゴールドポイント(3%還元)(¥225相当)
日本全国配達料金無料
出版社:木耳社
販売開始日: 2013/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

『梧竹堂書話』の研究 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    近代日本の書の思想を研究する上で、欠かすことの出来ない資料『梧竹堂書話』。漢文で書かれた『書話』の文意を精確に理解できるよう、全文に訓読・現代語訳・語釈・語法を付け、考察の項で、全五十則を貫く「梧竹の思想とは何か」という命題に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1篇 『梧竹堂書話』訳解(「凡そ書に法無き者は」―「無法にして而も法有り」について
    「秦漢の書有り、魏晉の書有り」―「書道」という語について、他
    「書に皮肉骨有り」―「骨」、「古碑痩硬」、「高古」について
    「骨肉に勝れば則ち枯」―「骨」について ほか)
    第2篇 中林梧竹の書論(『書話』にみる梧竹の書作理念と価値概念
    「心藝」について
    「無法而有法」の書法論
    「風神」―「書」の美について)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    内村 嘉秀(ウチムラ ヨシヒデ)
    1945年静岡県沼津市に生まれる。1972年東京教育大学文学部哲学科(倫理学専攻)卒業。1975年同大学院文学研究科修士課程修了、1982年筑波大学大学院博士課程哲学思想研究科単位取得中退。現在、国士舘大学文学部教授、日本武道館『書写・書道』編集委員。梧竹の会会員

『梧竹堂書話』の研究 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:木耳社
著者名:内村 嘉秀(著)
発行年月日:2013/02/27
ISBN-10:4839311617
ISBN-13:9784839311612
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
ページ数:457ページ
縦:27cm
他の木耳社の書籍を探す

    木耳社 『梧竹堂書話』の研究 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!