江戸近郊道しるべ―現代語訳(講談社学術文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 江戸近郊道しるべ―現代語訳(講談社学術文庫) [文庫]

    • ¥1,15535 ゴールドポイント(3%還元)
江戸近郊道しるべ―現代語訳(講談社学術文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001840181

江戸近郊道しるべ―現代語訳(講談社学術文庫) [文庫]

価格:¥1,155(税込)
ゴールドポイント:35 ゴールドポイント(3%還元)(¥35相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2013/04/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

江戸近郊道しるべ―現代語訳(講談社学術文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    文化・文政・天保の頃、徳川家御三卿のひとつ清水家に仕えた武士が、多忙な勤務の合間に楽しんだ日帰り散策紀行。大都市・江戸も一歩郊外に出れば、豊かな自然に囲まれていた。起伏に富む地形、田畑と湿地、深い森に佇む社寺旧跡と素朴な人々。ささやかな名所・絶景を求めて歩く喜びに満ちた、時空を超える江戸東京お散歩ガイド。
  • 目次

    [西郊]
    府中道の記
    谷原村長命寺道くさ
    井の頭紀行
    成子成願寺・熊野十二社紀行
    小金井・府中再遊
    小日向道永寺・柏木村円照寺 桜のつと
    石神井の道くさ
    藤稲荷に詣でし道くさ
    大宮八幡宮道しるべ
    代々木村八幡宮道の枝折
    高田村天満宮詣の記
    遅野井村八幡宮参詣、同所善福寺・伊草妙正寺池
    百草道の記 ならびに高畠不動尊詣
    [北郊]
    吹上観音道くさ
    川口善光寺に遊ぶ記
    中山道大宮紀行
    谷中に遊ぶ記
    新曽妙顕寺詣の記
    [東郊]
    下総国府台、真間の道芝
    半田稲荷詣の記
    小金の牧道くさ、下総国分寺
    綾瀬・千住・花又村鷲明神詣の記
    隅田村道くさ
    真間の道芝 中山国台も
    [南郊]
    大師河原に遊ぶ記
    南郊看花記
    羽沢氷川・渋谷八幡・伊勢野 道の枝折
    上目黒村に遊ぶ記
    明王院に楓を訪ふ記
    岡の秋かぜ
    千束の道しるべ
    瀬田村行禅寺・奥沢村九品仏 道しるべ
    [解説] 旅する江戸       田中優子
  • 出版社からのコメント

    幕臣の江戸郊外散策日記。起伏に富む豊かな自然と素朴な人びと、深い森に佇む名所、ささやかな絶景。時空を超える東京散歩ガイド。
  • 内容紹介

    文化・文政・天保の頃、徳川家御三卿のひとつ清水家に仕えた武士が、多忙な勤務の合間に楽しんだ日帰り散策紀行。大都市・江戸も一歩郊外に出れば、豊かな自然に囲まれていた。起伏に富む地形、田畑と湿地、深い森に佇む社寺旧跡と素朴な人々。ささやかな名所・絶景を求めて歩く喜びに満ちた、時空を超える江戸東京お散歩ガイド。(解説・田中優子)


    文化・文政・天保の頃、徳川家御三卿のひとつ清水家に仕えた武士が、多忙な勤務の合間に楽しんだ日帰り散策紀行。大都市・江戸も一歩郊外に出れば、豊かな自然に囲まれていた。起伏に富む地形、田畑と湿地、深い森に佇む社寺旧跡と素朴な人々。花を愛で、名所にくつろぎ、ささやかな絶景を求めて歩く喜びに満ちた、時空を超える江戸東京お散歩ガイド。『江戸近郊ウォーク』(1999年、小学館刊)を学術文庫化にあたって改題。解説は法政大学教授・田中優子氏。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村尾 嘉陵(ムラオ カリョウ)
    宝暦10年(1760)生まれ。名は正靖で、嘉陵と号した。徳川家の御三卿のひとつ、清水家に仕えた幕臣で、御広敷用人を務めた。天保12年(1841)没

    阿部 孝嗣(アベ タカシ)
    1948年、北海道生まれ。成蹊大学法学部卒。編集者
  • 著者について

    村尾 嘉陵 (ムラオ カリヨウ)
    宝暦10年(1760)生まれ。名は正靖で、嘉陵と号した。徳川家の御三卿のひとつ、清水家に仕えた幕臣で、御広敷用人を務めた。天保12年(1841)没。

    阿部 孝嗣 (アベ タカシ)
    1948年、北海道生まれ。成蹊大学法学部卒。

江戸近郊道しるべ―現代語訳(講談社学術文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:村尾 嘉陵(著)/阿部 孝嗣(訳)
発行年月日:2013/04/10
ISBN-10:4062921669
ISBN-13:9784062921664
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:地理
言語:日本語
ページ数:325ページ
縦:15cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 江戸近郊道しるべ―現代語訳(講談社学術文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!