人類滅亡を避ける道―関野吉晴対論集 [単行本]
    • 人類滅亡を避ける道―関野吉晴対論集 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001841749

人類滅亡を避ける道―関野吉晴対論集 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東海教育研究所
販売開始日: 2013/04/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人類滅亡を避ける道―関野吉晴対論集 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    科学技術の発達と、それに逆襲するかのような大災害や原発事故。止まらない経済のグローバル化と環境破壊。この先いったい人類はどこへ行くのか。この地球上で生き残れるのか。未来への希望の光を見いだすために、関野吉晴が九人の「賢者」と語り合う―。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    山折哲雄―それぞれの風土が育ててきた基層の文化に立ち返れ!
    池内了―よりよい未来にじっくりじっくり近づいていこう
    船戸与一―「闇なき世界」に未来などあるのか?
    藤原新也―世の「毒」を食らった若者にこそ可能性はある
    池澤夏樹―草食男子の静かな暮らしが「人類生き残り」の戦略となる?
    山極寿一―ゴリラ社会の“負けない論理”に学ぼう
    井田茂―宇宙を見て地球を知れば、人類の未来への新しい発想も…
    島田雅彦―人も社会も「成熟」したら、創造的な「没落」をめざそう
    服部文祥―地球の自然を食い荒らす有害獣は駆除しなくていいのか?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    関野 吉晴(セキノ ヨシハル)
    探検家、医師、武蔵野美術大学教授(文化人類学)。1949年東京都生まれ。一橋大学法学部、横浜市立大学医学部卒業。一橋大在学中に探検部を創設し、アマゾン全流を下ったのを皮切りに、約20年間南米各地に遺跡や先住民を訪ねる旅を続ける。その間に医師となり病院勤務も続けるが、1993年からは人類がアフリカから南米南端にまで広がった道のりを逆ルートでたどる「グレードジャーニー」をスタートさせ、2002年にタンザニアのラエトリにゴールした。2004年から「グレートジャーニー 日本列島にやってきた人々」を始め、2011年6月にインドネシアからの「海のグレートジャーニー」を終えて沖縄・石垣島に到達した。1999年、植村直己冒険賞受賞

人類滅亡を避ける道―関野吉晴対論集 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東海教育研究所
著者名:関野 吉晴(著)
発行年月日:2013/04/08
ISBN-10:4486037480
ISBN-13:9784486037484
判型:B6
発売社名:東海大学出版会 ※発売地:秦野
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:277ページ
縦:19cm
他の東海教育研究所の書籍を探す

    東海教育研究所 人類滅亡を避ける道―関野吉晴対論集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!