楽器の科学―図解でわかる楽器のしくみと音のだし方(サイエンス・アイ新書) [新書]

販売休止中です

    • 楽器の科学―図解でわかる楽器のしくみと音のだし方(サイエンス・アイ新書) [新書]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001842448

楽器の科学―図解でわかる楽器のしくみと音のだし方(サイエンス・アイ新書) [新書]

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2013/04/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

楽器の科学―図解でわかる楽器のしくみと音のだし方(サイエンス・アイ新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、合理的な「楽器の分類法」に従って、いわゆるクラシック音楽で使われる楽器をはじめ、それ以外の楽器もいくつか取り上げて、それらの楽器がどのようなしくみで音を発するようになっているのかを図解で説明します。巻末には、楽器と音に関するQ&Aや用語集もあり、これ1冊でいろいろな楽器のしくみや特徴が理解できます。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    いろいろな楽器(気鳴楽器
    弦鳴楽器
    膜鳴楽器
    電鳴楽器)
    Q&A
    付録 用語集
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柳田 益造(ヤナギダ マスゾウ)
    1946年、兵庫県生まれ。現在は同志社大学名誉教授。専門はデジタル信号処理、音楽音響、音楽情報処理。工学博士

楽器の科学―図解でわかる楽器のしくみと音のだし方(サイエンス・アイ新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ソフトバンククリエイティブ
著者名:柳田 益造(編)
発行年月日:2013/04/25
ISBN-10:4797346221
ISBN-13:9784797346220
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:音楽・舞踏
ページ数:222ページ
縦:18cm
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ 楽器の科学―図解でわかる楽器のしくみと音のだし方(サイエンス・アイ新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!