ペリー艦隊と日本外交の対決をどのように評価するか [単行本]

販売休止中です

    • ペリー艦隊と日本外交の対決をどのように評価するか [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001843427

ペリー艦隊と日本外交の対決をどのように評価するか [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:東洋出版
販売開始日: 2013/04/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ペリー艦隊と日本外交の対決をどのように評価するか の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本人は開国騒動のトラウマをいつ克服できるのだろうか。ペリーの黒船があたえた衝撃は日本人の国際的な見方や考え方に影響をおよぼしつづけた。事件の展開と日米交渉の過程を調べなおし、後世の解釈と突き合わせながら、歴史認識のいくつもの問題点を解明する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 ペリーの来航は予知されていた(幕府の愚かさを非難すれば、歴史認識が得られるのだろうか
    ペリーの黒船が初めて太平の眠りをさましたのだろうか ほか)
    第2部 ペリー艦隊来航(日米はどのような意識と認識のもとに対決したか
    ペリーは東洋的朝貢外交を打破することに神経を尖らせていた ほか)
    第3部 ペリー艦隊再来(ペリーショック後の日本の議論
    日米再接触はどのような雰囲気ではじまったか ほか)
    第4部 日本人に欠けていたのは外交の能力ではなく、外交を評価する能力だった(明確な即答をしない「ぶらかし策」は非難すべき外交だろうか
    歴史認識はつねに現代から悪影響をうけつづけている)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹田 英尚(タケダ ヒデナオ)
    1942年愛媛県今治市に生まれる。1965年大阪大学文学部卒業。1968年大阪大学大学院文学研究科修士課程修了。天理大学外国語学部助手。1971年ボルドー第3大学留学(~72年)。1988年大阪大学文学博士。1990年パリに留学し、パリ国立図書館で研究(~91年)。2009年追手門学院大学教授を退職し、現在に至る

ペリー艦隊と日本外交の対決をどのように評価するか の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋出版
著者名:竹田 英尚(著)
発行年月日:2013/04/12
ISBN-10:480967682X
ISBN-13:9784809676826
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:334ページ
縦:21cm
他の東洋出版の書籍を探す

    東洋出版 ペリー艦隊と日本外交の対決をどのように評価するか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!