新・コミュニティ福祉学入門(有斐閣ブックス) [全集叢書]
    • 新・コミュニティ福祉学入門(有斐閣ブックス) [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月27日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001843711

新・コミュニティ福祉学入門(有斐閣ブックス) [全集叢書]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月27日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:有斐閣
販売開始日: 2013/04/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新・コミュニティ福祉学入門(有斐閣ブックス) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    コミュニティ福祉学を初めて学ぶ人に向けて書かれた体系的入門テキストの最新版。誰もが豊かに生きられる福祉社会のあり方とその仕組みとは?福祉学の再構築を意図して生まれた奥行あるコミュニティ福祉学の世界をこの1冊に。
  • 目次

    序 章 コミュニティ福祉学の構想
    第Ⅰ部 理念的基盤─尊厳と人権
     第1章 「いのち」への配慮と持続可能なコミュニティ
     第2章 ノーマライゼーョンとコミュニティ
     第3章 子どもの人権
     第4章 日常生活に存在する権利
     第5章 ハンセン病の歴史から学んだこと
     第6章 ソーシャルワークを考える
    第Ⅱ部 ウエルネス・コミュニティの創造
     第7章 環境問題とウエルネス
     第8章 ポジティブ心理学への招待
     第9章 生活習慣とウエルネス
     第10章 食育でQOL を高める
     第11章 ウエルネス社会をめざした健康づくり
     第12章 総合型地域スポーツクラブとコュニティ形成
    第Ⅲ部 福祉サポートの最前線
     第13章 生活移行とソーシャルサポートの心理学
     第14章 メンタルヘルスとソーシャルワーク
     第15章 ジェンダー/家族と社会福祉
     第16章 児童の社会的養護と里親制度
     第17章 障害のある人が暮らしを創る
     第18章 知的障害のある人たちのグループホーム
     第19章 少子高齢社会と地域包括ケア
     第20章 広がる福祉問題に社会福祉はどう応えるのか
     第21章 貧困・ホームレスと社会福祉
    第Ⅳ部 コミュニティ政策の展望
     第22章 「3.11」以降の地域福祉
     第23章 コミュニティの安全・安心
     第24章 NPOとコミュニティ・エンパワーメント
     第25章 外国援助と社会開発
     第26章 地方自治の現代的課題
     第27章 コミュニティと社会保障
     第28章 コミュニティ形成と社会調査
    終 章 包摂的社会へのコミュニティ福祉学
  • 出版社からのコメント

    誰もが豊かに生きられる福祉社会のあり方とその仕組みをコミュニティを軸として考究。初学者向けに平易に体系的に編まれた導入本。
  • 内容紹介

    福祉学の再構築を意図して生まれたコミュニティ福祉学の世界がこの1冊でわかる!自分らしく尊厳ある充実した人生を送るために必要なものは何だろうか,それはどのようにして充足されるのか。誰もが豊かに生きられる福祉社会のあり方とその仕組みを考究する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坂田 周一(サカタ シュウイチ)
    立教大学コミュニティ福祉学部コミュニティ政策学科教授、博士(社会福祉学)

    浅井 春夫(アサイ ハルオ)
    立教大学コミュニティ福祉学部福祉学科教授、社会学修士

    三本松 政之(サンボンマツ マサユキ)
    立教大学コミュニティ福祉学部コミュニティ政策学科教授、博士(社会福祉学)

    濁川 孝志(ニゴリカワ タカシ)
    立教大学コミュニティ福祉学部スポーツウエルネス学科教授、医学博士
  • 著者について

    坂田 周一 (サカタ シュウイチ)
    立教大学コミュニティ福祉学部コミュニティ政策学科教授博士(社会福祉学)

    浅井 春夫 (アサイ ハルオ)
    立教大学コミュニティ福祉学部福祉学科教授社会学修士

    三本松 政之 (サンボンマツ マサユキ)
    立教大学コミュニティ福祉学部コミュニティ政策学科教授博士(社会福祉学)

    濁川 孝志 (ニゴリカワ タカシ)
    立教大学コミュニティ福祉学部スポーツウエルネス学科教授医学博士

新・コミュニティ福祉学入門(有斐閣ブックス) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:有斐閣
著者名:坂田 周一(監修)/浅井 春夫(編)/三本松 政之(編)/濁川 孝志(編)
発行年月日:2013/04/25
ISBN-10:4641184135
ISBN-13:9784641184138
判型:A5
発売社名:有斐閣
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:321ページ
縦:22cm
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 新・コミュニティ福祉学入門(有斐閣ブックス) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!