大正癸丑蘭亭会への懐古と継承―関西大学図書館内藤文庫所蔵品を中心に(関西大学東西学術研究所資料集刊) [単行本]

販売休止中です

    • 大正癸丑蘭亭会への懐古と継承―関西大学図書館内藤文庫所蔵品を中心に(関西大学東西学術研究所資料集刊) [単行本]

    • ¥7,260218 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001843814

大正癸丑蘭亭会への懐古と継承―関西大学図書館内藤文庫所蔵品を中心に(関西大学東西学術研究所資料集刊) [単行本]

価格:¥7,260(税込)
ゴールドポイント:218 ゴールドポイント(3%還元)(¥218相当)
日本全国配達料金無料
出版社:関西大学東西学術研究所
販売開始日: 2013/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

大正癸丑蘭亭会への懐古と継承―関西大学図書館内藤文庫所蔵品を中心に(関西大学東西学術研究所資料集刊) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 図版編(蘭亭会の由来
    王義之の書を愛した帝王たち
    徳川・明治時代の蘭亭趣味の諸相
    一九一三年蘭亭会の四重奏―北京・東京・杭州・京都 ほか)
    第2部 文献編(蘭亭
    蘭亭紀行
    蘭亭行
    大正癸丑の蘭亭會 ほか)
  • 内容紹介

    本書は1913年日中蘭亭会関連文献と画像の集成で拙編『内藤湖南と清人書画』の姉妹篇である。岸田雨臣・高瀬惺軒の蘭亭紀行、『書苑』の東京蘭亭修禊記念會記事、梁啓超編『癸丑禊集詩』、長尾雨山・神田喜一郎・須羽源一・杉村邦彦・陳振濂の論考、内藤の書論(漢文)、王羲之研究文献目録のほか、西泠印社と台湾・香港・韓国の関連画像も収録。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    陶 徳民(トウ トクミン)
    1951年上海生まれ。復旦大学歴史学修士、大阪大学文学博士。近世近代日本漢学思想史・近代東アジア文化交渉史専攻。上海社会科学院歴史研究所助手、復旦大学歴史学部助手、マサチューセッツ州立ブリッジウォーター大学歴史学部助教授、関西大学文学部助教授を経て、1999年4月より関西大学文学部教授。2007年‐2012年、文部科学省G‐COEプログラム・関西大学文化交渉学教育研究拠点(ICIS)リーダーをつとめた

大正癸丑蘭亭会への懐古と継承―関西大学図書館内藤文庫所蔵品を中心に(関西大学東西学術研究所資料集刊) の商品スペック

商品仕様
出版社名:関西大学出版部 ※出版地:吹田
著者名:陶 徳民(編)
発行年月日:2013/03/31
ISBN-10:4873545668
ISBN-13:9784873545660
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:284ページ
縦:30cm
他の関西大学東西学術研究所の書籍を探す

    関西大学東西学術研究所 大正癸丑蘭亭会への懐古と継承―関西大学図書館内藤文庫所蔵品を中心に(関西大学東西学術研究所資料集刊) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!