わたしの「昭和」―ある歴史学徒の「追体験」 [単行本]
    • わたしの「昭和」―ある歴史学徒の「追体験」 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001846171

わたしの「昭和」―ある歴史学徒の「追体験」 [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 2013/04/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

わたしの「昭和」―ある歴史学徒の「追体験」 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「昭和」をして「昭和」を語らしめよ。古代史の泰斗が自ら個人史を「追体験」しつつ、語らしめた「昭和」という時代。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 昭和という時代(松江の街;家庭生活;旧制高校と帝国大学)
    第2章 戦争と軍隊生活(大竹海兵団と武山海兵団;海軍航海学校;陸・海軍の終焉)
    第3章 敗戦後の復興(荒廃の風景;国民の努力)
    第4章 日本の衰運(大学教授の生活;博物館長の意見;中間のまとめ)
    第5章 現代批判(子供の成長;車社会;香りと風味;「手」仕事・家族の「手」;農民の勤勉;武士の質素・倹約;清潔
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平野 邦雄(ヒラノ クニオ)
    大正12年(1923)、島根県松江市に生れる。旧制松江高等学校卒業後、東京帝国大学文学部国史学科入学。学徒出陣により海軍に入隊。敗戦後、大学に復学。坂本太郎教授のもとで日本古代史を専攻。昭和23年(1948)、国史学科卒業。昭和26年(1951)、九州工業大学歴史学講師に着任。その後、助教授、教授を務める。昭和42年(1967)、文化庁主任文化財調査官に就任。全国の史跡発掘調査・保存にかかわる。昭和45年(1970)、東京女子大学教授に着任

わたしの「昭和」―ある歴史学徒の「追体験」 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:平野 邦雄(著)
発行年月日:2013/04/19
ISBN-10:458283616X
ISBN-13:9784582836165
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:伝記
ページ数:251ページ
縦:20cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 わたしの「昭和」―ある歴史学徒の「追体験」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!