聖なる地球のつどいかな [単行本]
    • 聖なる地球のつどいかな [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001846512

聖なる地球のつどいかな [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:野草社
販売開始日: 2013/04/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

聖なる地球のつどいかな [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    私たちはなぜそこに住むようになったのか
    自分の場所を見つける
    シエラネバダの森
    ウィルダネス・ワイルド・ネイチャー
    木の声を聴く
    バイオリージョナリズム―流域の思想
    水の惑星
    再定住と文学
    本当の仕事
    都市における癒し
    根無し草の文明
    科学は美の中を歩む
    次の千年に向けて
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    スナイダー,ゲーリー(スナイダー,ゲーリー/Snyder,Gary)
    1930年、サンフランシスコ生まれ。リード・カレッジで文学、人類学を専攻。インディアナ大学大学院で言語学を専攻するも、ドロップ・アウト。カリフォルニア大学のバクレー校で日本語と中国語を学ぶ。50年代中頃、アレン・ギンズバーグやジャック・ケルアックなどと共にビート世代の代表的存在となる。56年から68年まで日本に滞在、禅の修行に費やす。その間にサカキ・ナナオ、山尾三省らの「部族」の仲間たちと知り合う。帰国後、70年にシエラネバダ山麓に自力で家を建てる。エコロジカルな生活を実践しつつ、カリフォルニア大学ディヴィス校教授、文筆活動、ポエトリー・リーディング、環境保護など多彩な活動を展開

    山尾 三省(ヤマオ サンセイ)
    1938年、東京生まれ。早稲田大学文学部西洋哲学科中退。60年代の後半に、サカキ・ナナオ、長沢哲夫、加藤衛、山田塊也等と共に「部族」と称する対抗文化コミューン運動の流れを起こす。73年から家族と共に1年間、インド、ネパールの聖地巡礼。その後、75年に東京・西荻窪のほびっと村に参加、無農薬野菜の販売を手がける。77年、一家で屋久島の廃村に移住。白川山の里づくりをはじめ、農作の合い間に詩作等の文筆活動を続ける。2001年8月62歳で亡くなった

聖なる地球のつどいかな [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:野草社
著者名:ゲーリー スナイダー(著)/山尾 三省(著)/山里 勝己(編訳)
発行年月日:2013/04/25
ISBN-10:4787713825
ISBN-13:9784787713827
判型:B6
発売社名:新泉社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:285ページ
縦:20cm
他の野草社の書籍を探す

    野草社 聖なる地球のつどいかな [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!