観察の政治思想―アーレントと判断力 [単行本]
    • 観察の政治思想―アーレントと判断力 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001846808

観察の政治思想―アーレントと判断力 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東信堂
販売開始日: 2013/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

観察の政治思想―アーレントと判断力 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    政治不信と無関心の増大に対し、通常期待される市民の政治参加と共に、「非行動」即ち「観客」として政治の「劇場」を観察し、思考力と判断力を鍛える営みを高く評価したように、アーレントの政治思想は重層的なのだ。我々が現在陥っているのが、直線的な行動を無効にする不気味で朦朧としたシステムだとすれば、それは極めて貴重である。観察の思想を基点に、革命と自由、罪と許し、公共性、自然と科学等、アーレントの思想の本質を多角的に追求した力作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 聴衆民主主義を超えて
    第1章 観察者としてのアーレント
    第2章 徹底的な民主主義の種火―建国と自由の狭間で
    第3章 死と昏睡の後に―古代・中世・近世を貫く公共性の変容
    第4章 劇場の政治とその含意
    第5章 許し
    第6章 人と自然―アーレントの科学技術批判
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小山 花子(コヤマ ハナコ)
    1974年東京生まれ。青山学院大学国際政治経済学部、一橋大学大学院社会学研究科で学んだ後、ハンナ・アーレントがかつて教壇に立っていたニューヨークのニュースクール・フォア・ソーシャル・リサーチに留学、アーレントの行為論についての論文で政治学の博士号を取得。この間、アメリカの批判理論や、民主主義理論についての研究にも従事する。現在、盛岡大学文学部准教授。専攻は、政治思想、哲学。政治思想学会、日本哲学会、アメリカ政治学会、日本社会学会所属

観察の政治思想―アーレントと判断力 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東信堂
著者名:小山 花子(著)
発行年月日:2013/04/20
ISBN-10:4798901660
ISBN-13:9784798901664
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:176ページ
縦:22cm
他の東信堂の書籍を探す

    東信堂 観察の政治思想―アーレントと判断力 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!